IDEA AND CREATIVITY
クリエイティブの専門メディア

           

言葉力が光る ラジオCM

ラジオCM制作の基礎中の基礎

山本 渉

音だけで表現し、想像力に委ねるラジオCMはどうやって作られるのか?電通で一番ラジオCMを作り、ラジオを知りつくしたCMプランナーの山本渉さんが制作のコツを語った。

4×3で企画に幅と厚みが

このデジタルな時代に、ザ・アナログなラジオを特集するとはなんて奇特な雑誌なんだ、とお思いでしょうか。いえいえ、ラジオCMはツイッターなどSNSとの相性もいいし、ストーリーテリングの基礎であり、広告のさまざまなことに応用が効くものなのです。長年辛酸を舐め続けた地味なラジオにスポットライトを当てたのは、『ブレーン』さんの英断です。しかも、今回音源が聴けるという画期的な企画です。

視聴可能な音源はこちらのページで聴けます。

(音源公開は9/30までとなっております)。
https://www.sendenkaigi.com/brain-201510-special-contents.php

こんな機会はめったにないので、入社以来、何百本というラジオCMを制作して得た、コツやテクニックをまとめてみました。是非、音源を聞きつつお読みください。

    ラジオCM 4つの構成要素
    ● VOICE(言葉)
    ● SOUND EFFECT(効果音)
    ● MUSIC(音楽)
    ● SILENCE(沈黙)

ラジオは映像のあるテレビに比べてとてもシンプルで、たった4つの要素でできています。でもラジオ経験の浅い人のスクリプトをみると、そのうちの言葉だけで構成していることが多いです。男Aと男Bの会話があり最後にナレーション。という典型パターン。これが決して悪いわけではないですが、他の3つの要素を組み合せることで、企画に幅も厚みも出てきます。

言葉に頼らず、効果音で笑わせることも、音楽で泣かせることも、沈黙で緊張感を作り上げることもできるのです。

例えば …

あと82%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

言葉力が光る ラジオCM の記事一覧

ラジオCMの神髄は 「非機能」にあり
耳よりラジオトピックス
ラジオ、そしてラジオCMには、これからたくさんの可能性がある。
ラジオでしかできない、ラジオならではのアイデア
名作ラジオCM10選 その10 ラジオはあくまで、自分メディア
名作ラジオCM10選 その9 長距離ランナーの孤独
名作ラジオCM10選 その8 方法論はありませんが…
名作ラジオCM10選 その7 「構造」から考えると色々見えてくる
名作ラジオCM10選 その6 下駄箱を神殿としてどう描くか
名作ラジオCM10選 その5 主役は効果音、言葉は少量
名作ラジオCM10選 その4 至福の録音だった 金鳥のラジオ小説
名作ラジオCM10選 その3 ラジオは「間」である
名作ラジオCM10選 その2 ラジオCMは「出だし」が肝心?
名作ラジオCM10選 その1 HONDAは大阪でも1位に
ラジオCM制作の基礎中の基礎(この記事です)

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
ブレーンTopへ戻る