最近のラジオCMをめぐる旬なトピックスを紹介。企画やアイデアのヒントになるかも?
“社会をよくする”つぶやきを
集めてオンエア
一般社団法人日本民間放送連盟ラジオ委員会は、民放ラジオ101局が一体となって取り組む民放ラジオ統一キャンペーン「ラジオでいうたったー」を3月3日(民放ラジオの日)から約1カ月間実施した。ラジオが持つリスナーを巻き込む力を活用し、「歩きながらのスマホ」や「電車内でのマナー」などの社会問題について、普段思っているけれどなかなか言えない世の中をよくするメッセージを、Twitterや専用Webサイトを通じて募集し、それをラジオ(音声)でリツイートするというキャンペーン。リスナーから集めたグッドツイートは人工音声システム「VOICE TEXT」で音声化し、各局からさまざまなメッセージをオンエア。また、専用Webサイトでもメッセージを公開した。社会を築く一助となりつつ、ラジオの媒体価値を高める社会還元型/Win-Win型のキャンペーンとなった …