グランプリ作品の決定に先駆け、各協賛企業が選ぶ「協賛企業賞」が決定しました。応募総数45万8944点のうち、一次審査を通過した5336点の中から、協賛企業各社が自ら厳選。商品やサービスの本質を捉えているか、魅力が伝わるかなどが考慮され、実務的な観点から審査しました。協賛企業賞を受賞した作品とともに、受賞者の喜びのコメントと、協賛企業からの祝福コメントおよび選評などを紹介します。
三井不動産リアルティ【キャッチフレーズ】
カレコ・カーシェアリングクラブの会員が、カレコ会員であることを自慢したくなるアイデア
一人で泣きたい時も。
みんなで笑いたい時も。
三井不動産リアルティ シェアリング事業本部 カーシェアリング事業部 松山 遥
このたびは協賛企業賞の受賞、おめでとうございます。カレコ・カーシェアリングクラブは手軽な料金で、シーンに合わせてお好きなクルマを選べるサービスです。みんなで楽しいときは、豊富な車種ラインアップで気分を盛り上げるお手伝いを、誰とも話したくないときは、無人でクルマを貸し出しそっと寄り添いたいと思っています。
「カレコ・カーシェアリングクラブだからこそ、どんなシーンでも、どんな気持ちのときにでも、役に立てる」。会員さまにとってそんな存在でありたいと思い、このコピーを協賛企業賞に選ばせていただきました。最後になりましたが、受賞された方をはじめご応募いただいた皆さま、カレコに興味をお持ちいただいた皆さま、誠にありがとうございました。今後ますますのご活躍をお祈り申し上げます …
あと63%