広告マーケティングの専門メディア

           

宣伝会議賞

渡辺潤平さん、エビ中の小林歌穂さんに聞く「いいコピーとは?」

渡辺潤平 × 小林歌穂

応募締切まで残りわずかとなった、第55回「宣伝会議賞」。「中高生部門」審査員長の渡辺潤平さんと、特別審査員の私立恵比寿中学(エビ中)・小林歌穂さんに、「いいコピーとは?」「いいコピーを書くにはどうしたらいい?」といったことをテーマに語り合っていただきました。

(左)渡辺潤平社 渡辺潤平
(右)私立恵比寿中学 小林歌穂

コピーの研究をしすぎると「K点」を超えられない

──小林さんは、どんなコピーを「いいコピー」だと思いますか。

小林▶日焼け止めの広告で「絶対焼かない」というコピーがあったと思うんですけど、そんなふうに断言していて、かつコンパクトにまとまったコピーは、頭にドーンと入ってきますね。

渡辺▶確かに、強く言われると「そうかもしれないな」と思うよね。年代・世代に関係なく、効果的なのは、やはり「強く、短く、歯切れのいい」言葉。そういうコピーのほうが、結果的に話題になっている気もしますね。

小林▶強く、短い言葉のほうが、頭に入ってきやすいですね。「あのキャッチフレーズ面白いよね」、みたいに話題にもしやすいです。

渡辺▶コピーを書くときは、自分自身が「グッとくる」ポイントを外さないことが大事です。人に個性があるように、言葉にも個性がある。その個性を、きちんと自分で分かっていることが大事。その上で、その瞬間、自分が一番グッとくる言葉を書けば、それが「いいコピー」なんじゃないかと思います。「宣伝会議賞」は、40万点以上の作品が集まる大規模なアワード。だからどうしても、「傾向と対策」を研究してしまいがち ...

あと64%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

宣伝会議賞 の記事一覧

最終審査員がポイントを伝授! コピーの「書き方」と「選び方」
渡辺潤平さん、エビ中の小林歌穂さんに聞く「いいコピーとは?」(この記事です)
受賞コピーが、実際の広告に!セメダインの「接着の日」新聞広告
第55回「宣伝会議賞」協賛企業のワンポイントアドバイス(9)
第55回「宣伝会議賞」協賛企業のワンポイントアドバイス(8)
第55回「宣伝会議賞」協賛企業のワンポイントアドバイス(7)
第55回「宣伝会議賞」協賛企業のワンポイントアドバイス(6)
第55回「宣伝会議賞」協賛企業のワンポイントアドバイス(5)
第55回「宣伝会議賞」協賛企業のワンポイントアドバイス(4)
第55回「宣伝会議賞」協賛企業のワンポイントアドバイス(3)
第55回「宣伝会議賞」協賛企業のワンポイントアドバイス(2)
第55回「宣伝会議賞」協賛企業のワンポイントアドバイス(1)
第55回「宣伝会議賞」中高生部門、作品募集中!
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する