広告マーケティングの専門メディア

           

ネットサービスに見る 若者の消費意識・価値観

20代女子が自ら解説 インスタ世代の行動指標 “インスタジェニック”

石井リナ(オプト)

大人からすれば、一見わけのわからない現在の若者の行動をどのように理解すればいいのか。自身もデジタルネイティブかつ“インスタ世代”である石井リナ氏が、自らの体験やそれに伴う心理を交え、若者たちのインサイトを突くコミュニケーションの設計法を指南する。

img01

オプト ソーシャルメディアコンサルタント 石井リナ
Web広告のコンサルタントを経た後、SNSコンサルタントとして企業のマーケティングに従事。学生時代よりファッション誌の広報インターンとして、リアルイベントの企画・運営をするなど、F1層マーケティングを得意とする。SNS特化メディア「kakeru」にて連載を執筆中。セミナーの講師も多数行う。

“インスタジェニック”という価値観

一口に若者といっても2種類に分けることができます。MixChannelやVineなどの動画サービスを使いこなす18歳以下の「ミクチャ世代」と、Instagramの写真投稿サービスに熱中する18~25歳の「インスタ世代」です。厳密に言えば両世代の中でも大きな違いがあるのですが、ここではインスタ世代にフォーカスをあて、話を進めます。

インスタ世代の価値観を理解してもらうために重要なキーワードとして“インスタジェニック”というものがあります。

インスタジェニックとは、「Instagram上で映えるモノやコト」という意味で使われています。Instagramは、もともと写真加工アプリであり、写真好きの人たちがアクティブに利用していたことから、“綺麗な写真を載せるSNS”という暗黙のルールのようなものが共通認識としてあります。

より具体的に言えば、インスタジェニックには2種類あると考えています。1つ目は、色彩豊かであったり、単純に写真映えするモノやコト(図1)。写真がうまく撮影できたと思えば、それがインスタジェニックなものであり、どの世代でも共通する認識だと思います。具体例として挙げるとすれば、自然などの風景や建築物、街並みなど …

あと69%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

ネットサービスに見る 若者の消費意識・価値観 の記事一覧

いまどきの大学生はどんなアプリを使っている? 若者座談会【大学生編】
データで見る デジタルネイティブの情報行動
リアル体験 × Instagramの仕掛けづくりのヒント
若者カップルの間でブーム! カップル専用アプリ「Couples」
いかに“盛れるか”!? 自撮り専用カメラアプリ「B612」
若年女子がブームの火付け役! フリマアプリ「メルカリ」
“キス動画”の衝撃! 短編動画アプリ「MixChannel」
人気Vinerに聞く “ウケる”Vine動画のつくり方
アパレルメーカーがレンタルサービスを始めた理由
なぜ動画が浸透するのか? “マルチタスキング”環境下の若者とメディア接触
“ほのめかしコミュニケーション”に見る 若者のSNSによる自己表現
“つながり続ける”世代の情報収集&コミュニケーション術
いまどきの高校生はどんなアプリを使っている? 若者座談会【高校生編】
20代女子が自ら解説 インスタ世代の行動指標 “インスタジェニック”(この記事です)
3つのキーワードで読み解く 若者に支持されるサービスのトレンド

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する