広告マーケティングの専門メディア

           

広告業界トピックス

イベントと社会の距離についての意識調査

日本イベント産業振興協会 主任研究員 越川延明

イベントは社会に対する意識を表す

日本イベント産業振興協会が発行している「イベント市場規模推計報告書」に伴う調査として、今年度より「イベントに対する意識の実態」調査が始まった。これはイベントの参加者を対象とした調査であり、イベントに対する50の質問について世代・性別ごとにまとめたものである。全体回答の上位5項目を見ると「安全・安心」「参加者層」「持続可能性(サステナビリティ)」に対して多くの意識が向けられている。(参照)

「安全・安心」はイベントにおいて最低限確保しなければならない項目であり、ここ数年、日本イベント産業振興協会も重点項目として取り組んでいる。「イベント会場では参加者の自己責任が問われると思う」が全世代を通じて最も多くの回答を得ていることからも、作り手と参加者が協力し「安全・安心な日本のイベント」というイメージを作っていることが分かる。

「参加者層」は日本の社会変化を表しており、高齢化社会先進国であること、国の方針として年間の訪日外国人2000万人を目指していること、海外からの注目が集まっていることを多くの人が感じている結果と言える。この点についてイベント産業がどのように向き合っていくのかが20~30年先を見据えた課題である。

そのためのテーマが「持続可能性(サステナビリティ)」であると多くの人が認識している。イベントは経済活動であり社会活動でもあることから…

あと58%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

広告業界トピックス の記事一覧

イベントと社会の距離についての意識調査(この記事です)
日本からアジアへどう出るか?クールジャパンとビジットジャパン
企業は「プロモーション企画費」をどう捉えるべきか
プロの技術を体験!OOH広告の可能性
海外メディアとの連携により新規顧客の獲得狙う
2016年から4K・8KのBS試験放送開始
日本マーケティング学会、新テーマでのワークショップを開催
地域の課題解決人材育てる「地域みらい大学」情報ほか
「たまたま」というテレビ革命
光と音のナイトランイベント
プロモーションサービスの実態と課題
指数と連動したOOH広告
中高生向け新聞や大学受験支援アプリ
テレビ情報アプリ、全国に対応へ
勉強会とのジョイント企画開催
雑誌広告効果の新指標他、業界ニュース
ドコモグループがDMP事業開始他、ピックアップニュース
テレビとネットの境界で

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する