日本唯一の広報・IR・リスクの専門メディア

           

地域を巻き込む企業PR

映画監督・堤幸彦が手掛ける地域活性化、愛知県高浜市で市民映画を制作

堤幸彦(映画監督)×吉岡初浩(愛知・高浜市長)

『TRICK』『SPEC』など人気ドラマ・映画を多数生み出してきた、映画監督・堤幸彦。近年、宮城や愛知、大分など自治体と映像制作を手掛け、地域活性化に取り組んでいる。民間を巻き込んだこれらのプロジェクトは、いかに自治体や市民を動かしたのか。

5月18日、高浜市の中央公民館で対談が行われた。

地域に必要なアクションを提言

5月18日、愛知県高浜市の中央公民館で「愛知・高浜の防災を宮城・気仙沼に学ぶ」と題したイベントが開催された。当日は高浜市民を中心に350人が来場し、堤幸彦監督が2011年から気仙沼で撮影してきた映画『Kesennuma,Voices. 東日本大震災復興特別企画~堤幸彦の記録~』の第三弾作品が上映された(第一弾、第二弾はTBSオンデマンドで配信中)。

堤監督はこの作品を制作する傍ら、2012年には高浜市民が出演する映画『タカハマ物語』を監修したほか、2014年春には大分市のシティプロモーションの一環でウェブドラマ『ADあべ君』を公開している。

これらの活動を経て立ち上がったのが、堤監督の地元でもある東海地方で映像クリエイターやメディア・広告業界関係者が連携した「東海アクションプロジェクト」。堤監督が率いるクリエイティブチームのもと、映像制作などを通じて地域に必要なアクションを提言していくという取り組みだ。

今回は「自治体は民間や企業の力をどのように活用していくべきか」をテーマに、堤監督と吉岡初浩・高浜市長の対談が実現。地元の男子中学生を主人公とした『タカハマ物語』の制作秘話、そして高浜市に訪れた変化について語っている(以下、敬称略)。

地場産業の「鬼瓦」が題材に

─映画『タカハマ物語』は高浜市の市民の皆さんが ...

あと86%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

地域を巻き込む企業PR の記事一覧

地方分権改革が始まり、官民共同PRによる経済効果を考える
イオン、ネスレ、アサヒビールなど支援企業が相次ぐ 三陸鉄道のすごい「企画力」
中国パワーを地域に呼び込め 自治体×企業の現地PR事情
佐賀県武雄市がDeNAとコラボ 小学生にプログラミング教育を
IT人材育成で地域活性化 パソナテックの挑戦
冷暖房がいらない!?北陸新幹線開業でYKKが富山・黒部市で進める「パッシブタウン」計画
映画監督・堤幸彦が手掛ける地域活性化、愛知県高浜市で市民映画を制作(この記事です)
仕掛け人は坂本龍馬だった!アディダス、高知・桂浜でパブリックビューイング開催

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
広報会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する