販売促進の専門メディア

           

アクティベーションツール

バズる心構えはできているか?

島袋孝一(ヤプリ)

DIECE SHIBUYA/人生を変える変身ヘアカット

企業のSNS運用を「バズることを目的にする」のは、個人的にはあまり賛成はしないのですが、運用担当者であれば、自身が関わったコンテンツが数千・数万リツイートされるというのは、「多くの生活者に情報リーチを行えた」という1つの成果にもなるかと思います。筆者自身も、過去、商業施設や飲料メーカーでSNS担当をしていた中で、「スマホの通知が止まない」という経験があるのですが、SNSの反響を肌で感じる瞬間となります。

今回は、つい最近、僕自身が関わるコンテンツがTwitterでバズった経験を元に、どんなことが起こるか?ということを書き記しておこうと思います。みなさまが運用するSNSが、SNSの外へ飛び出し、より多くの方へ伝わることをイメージすることは、今後の運用のヒントにもなるはずです。

ヘアカットのビフォーアフター動画

先月、会社の同僚から「ここで髪を切ってきてほしい」と言われ、行ってきました。そこはDIECEという美容室で、大月ショウさんという、かねてからSNSでも話題の方が運営する美容室。カットしたお客さまの髪型のビフォーアフターの変化を投稿する彼の動画は、数千〜数万RTされることもしばしば。今回僕自身が、そのカットされる被写体として登場しました。

僕のカットから1週間後くらいに大月さんが動画を投稿されました。投稿後2〜3時間で数百RTされ始めます。一般的にも、この「初速」は、かなり重要なポイントです。まれに「過去の投稿がバズる」こともありますが...

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

アクティベーションツール の記事一覧

バズる心構えはできているか?(この記事です)
「交通メディアを誰にでも気軽に」
コロナ禍で得た手法、非接触のテスター
購入者を楽しませる、パッケージデザインの醍醐味
スマホのミュートを解除させるほどのコンテンツ
交通広告の活用で新規登録者数が4倍に!
実演展示のインパクトと、実施力
伝えるスピードが早い、勢いがあるデザイン
無形サービスのSNS活用事例「YOUTRUST」
データ連携で視認者の気持ちに寄り添う「空気を読むメディア」
「美味しさ」と「食べやすさ」を見事に表現している食品サンプル
レトロが心地よい、心のあるパッケージデザイン
スマホとPCで見えている世界は異なる
ビルから飛び出す街のアイコン クロス新宿ビジョン「巨大3D猫」
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する