販売促進の専門メディア

           

アクティベーションツール

スマホのミュートを解除させるほどのコンテンツ

島袋孝一(ヤプリ)

TikTok/ケチャップさん(TikTokクリエイター)

私が、このSNSにまつわる連載寄稿枠を開始したのは、2021年4月号から。その時のテーマは「Clubhouse」でした。皆さま、いまでもClubhouse利用していますでしょうか?⋯⋯と、今回は、そんなSNSメディアの趨勢を書くのではなく、テキストと画像以外のSNSにまつわる話題を書きます。

Clubhouse以前から、デジタルにおいてSNSに限らず音声メディアの伸長は予想されていました。代表的なものは、「Spotify」などの音楽配信サービスや、ラジオアプリ「radiko」、オンデマンドで音声コンテンツを楽しめる「ポッドキャスト」など、日本国内での音楽配信サービス利用者の数は、有料・無料サービス共に年々増加していて2023年には2930万人まで拡大すると言われています。最近では音声広告に特化した「オトナル」という企業まで登場しています。

ミュートを解除させるには?

おそらく多くの方は、普段スマートフォンを着信音の鳴らない「マナーモード/サイレントモード」にしていると思います。SNSを利用する際、TwitterやInstagramを見るだけならば、ミュートな状態でも、情報を得たり、投稿したりできるかと思います。では、今、音声をONにする瞬間とは、どのような瞬間(=SNSアプリ)でしょうか?

一般的には...

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

アクティベーションツール の記事一覧

スマホのミュートを解除させるほどのコンテンツ(この記事です)
交通広告の活用で新規登録者数が4倍に!
実演展示のインパクトと、実施力
伝えるスピードが早い、勢いがあるデザイン
無形サービスのSNS活用事例「YOUTRUST」
データ連携で視認者の気持ちに寄り添う「空気を読むメディア」
「美味しさ」と「食べやすさ」を見事に表現している食品サンプル
レトロが心地よい、心のあるパッケージデザイン
スマホとPCで見えている世界は異なる
ビルから飛び出す街のアイコン クロス新宿ビジョン「巨大3D猫」
買い物客一人ひとりに向き合う店頭DX施策
ポップでオシャレな渋谷区のビール
余白を残したコンテンツを発信することの意味
シェアリングエコノミーの媒体価値
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する