広告マーケティングの専門メディア

           

広告企画

なぜ今「POEプランニング」なのか?強固なファンベースで持続可能な広告運用を

小林慎一氏(ADKマーケティング・ ソリューションズ)

人々が生活の中で接するデジタルメディアが多岐にわたるいま、企業にとって、より効果的なメディアプランニングのあり方が求められている。あらゆる顧客接点におけるソリューション提供を行うADKマーケティング・ソリューションズ(MS)が掲げるのは、「POEプランニング」の考え方。なぜ今POEなのか、エグゼクティブ・クリエイティブ・ディレクターを務める小林慎一氏に話を聞いた。

POEすべてのメディアがコントローラブルになっている

ADKグループでは今期、注力テーマのひとつとして「POEプランニング」を掲げている。

企業がメディア戦略を考える際、日本では2010年頃から、ペイドメディア(Paid media)、オウンドメディア(Owned media)、そしてアーンドメディア(Earned media)の3つを連携させた「トリプルメディア戦略」のフレームワークが用いられてきた。なぜ今、「POEプランニング」なのか。

本取り組みの中心となるのが、同社ECDの小林慎一氏。同氏は旭通信社から電通に転職、電通デジタルへの出向を経て2022年に就任した現職に至るまで、一貫してマスとデジタルを統合した顧客体験設計の立案を主務とし、長年、POEをミックスさせた提案を行ってきた。

「プランニングの最後のアウトプットとしてメディアが選定されますが、当時はペイド、オウンド、アーンドのすべてが採用となることは多くはありませんでした。ひとつ、当時と大きく違うのは、POEすべての施策のデータが取れるようになったこと。各データが突合され、互いにどのように影響を及ぼしているかが分かるようになったんです」。

かつて追求していたのは、個別のKPIである動画広告の視聴完了率やCTR。しかしデータが出揃ったことで、経営指標に紐づくKSF(Key Success Factor)と連関した最適化が可能に。より事業戦略に寄与する、大きなPDCAを回せるようになったのだという。

さらに近年、大きく変化したのが従来、難しいといわれてきたアーンドメディアのコントロールが可能になりつつあることだ。独自のクリエイティブやアルゴリズムなどSNS運用に関する知見が蓄積されてきたことに加え、広告運用のためのプラットフォームやツールが充実。アーンドメディアにおける情報拡散を目的とした情報発信においてはいまや、狙い通りの運用が可能だ。また、生活者のメディア接触行動の変化も大きい。生活者の口コミやSNSがますます重要になると言えるだろう【図1】

図1 ペイドメディア・オウンドメディア・アーンドメディアの構成比の変化と予測

同社の予測によると、認知につながるタッチポイントについて、2027年にはペイドメディアの占める比率が4ポイント程度落ちる一方、アーンドメディアの比率が5ポイント程度上がる予測結果となった。

「マス広告が全盛の頃は、自社の製品やサービスの独自性『USP(Unique Selling Proposition)』を示すことが広告の主流でした。しかし、その考え方は、スキップが可能で、かつ大量の情報が存在するデジタルの世界ではあまり効果的ではありません。いま大切なのは、顧客にとってどのような価値があるのかという『UVP(Unique Value Proposition)』を明確にすることにあります」と小林氏は話す。

「今まさに、スマートフォン上で行うコミュニケーションは次の段階に進んでいます」と強調する小林氏。着目するのは、ファンコミュニティを基点としたコンテンツだ。

「現在、主流なのは例えばXにおけるリポストなどの拡散手法です。しかしこれを目的にすると、インセンティブが重要になり、ターゲットではない方向に広がり、本来の目標であるファンづくりにつながらない場合も多い。大切なのは、既存のコミュニティの文脈に溶け込んだ、ファンとの結びつきが強いコンテンツを提供することです」と小林氏。どんなクリエイティブでどのくらいの拡散力が得られるのか、作曲家や振付師といったクリエイターや、インフルエンサーの特性・人数を掛け合わせた「黄金比」も算出されており、より精緻なプランニングが可能になっているという。

フロー型からストック型へ広告のエコシステムを形成

ここで同社が提案するのが、POEの各メディアを循環する広告のエコシステムだ【図2】

図2 ADKが提唱する広告のエコシステム

「例えば10億円の広告予算のうち、2億円をアーンドメディアに投下する、ということは従来であれば大冒険かもしれない。しかし今後は、そうした提案もし続けていきたいと考えています」(小林氏)。

例えばオウンドのYouTubeチャンネルにファン化コンテンツをつくり登録者数を増やす。そこで得られた収益を、ペイドメディアに投下し、さらにユーザーが真似したくなるUGCの創出をはかり、拡散させるという形だ。

「広告活動のデジタル化は効果の可視化という恩恵をもたらしましたが、細分化されたメディアにクリエイティブを出し分けたり、高いリテラシーが求められたりと、運用側に大きな負担がかかるようになりました。だからこそこれからの広告は、出稿して終わりではない、ストック形の財産として積み重なっていくものであるべきだと考えます」。

ADK MSでは、POE推進プロジェクトとして、マーケティングインテリジェンス本部、統合チャネル戦略本部、そして各クリエイティブユニットが連携。各スペシャリストが組織横断で、統合的にソリューション全体をディレクションする「統合ソリューションディレクタールーム」の知見も組み込みながら、プランニングや実行、KPIマネジメントまでフルファネルで提案する。

「日用消費財や嗜好品だけでなく、自動車メーカーやハウジングメーカー、BtoB企業のリクルーティングまで、強固なファンベースが必要な業界は多岐にわたります。特にZ世代を中心にペイドメディアの広告が効きにくくなっているなかで、新たなアプローチを模索している企業の皆さんに、相談いただけたら」と今後の展望を語った。

ADKマーケティング・ソリューションズ
執行役員
エグゼクティブ・クリエイティブ・ディレクター
小林慎一氏

    お問い合わせ先

    株式会社ADKマーケティング・ソリューションズ

    URL:https://www.adkms.jp/

無料で読める『本日の記事』をメールでお届けいたします。
必要なメルマガをチェックするだけの簡単登録です。

お得なセットプランへの申込みはこちら

広告企画 の記事一覧

営業を「ビジネスプロデューサー」に改称して6年「IGP」を掲げる電通に流れるカルチャー
クライアントの先にいる顧客を深く理解する 大広が中期経営計画で目指すものとは?
バリューチェーンを包括的に捉えた 東急エージェンシーの「広告事業変革」
急成長を遂げる「変革支援」のプロ集団 DXとデジタルマーケティングで企業変革を加速
いま必要なのは「関係性のリデザイン」 ウェルビーイング基点で新しいつながりをつくる
エリア×リレーションシップで新たな提案 50年超の折込広告の知見をデジタルに生かす
全員が同じ方向を向いて課題を解決する仕組み 根幹にあるのは“広告ビジネス”への原点回帰
店内ビジョンとアプリで新商品の売上が7倍!1stPartyデータ活用で、効果の最大化を支援
全社でCXを推進する三井住友海上火災保険 ヴァリューズと共に顧客理解を実現
オンワードのEC成長を支える鍵は?RTB Houseと実現する「顧客獲得」と「ロイヤル化」
「@cosme」と「MimiTV」が業務提携 美容業界に一気通貫の流れを生む最強コラボ
XとDoubleVerifyが協働 インフィード広告の安全性と適合性を担保し、安心の広告環境を
なぜ今「POEプランニング」なのか?強固なファンベースで持続可能な広告運用を(この記事です)
非日常空間での体感・体験型コミュニケーション 心を動かし、マーケティング効果の最大化を狙う
企て・伝え・こしらえるサイクルでサステナブル活動を事業成長につなげる
生活者のくらしを現場で徹底追跡!N=1を深掘りする「くらし・まちマーケティング」
人の心を動かし、行動を喚起した秀逸アイデア「第38回 全日本DM大賞」受賞作品を発表!
電車の中のテレビ局、4月1日開局 自社で番組制作を行うjekiの試みとは?
オリコムとトライバルメディアハウスが協力し、デジタルシフトが進む世界で新たな体験設計を
産学連携プロジェクトで見えた、交通広告のプランニング・価値の示し方
大型ビジョンで配信する「飛び出す3D広告」キャラに会える場所をつくり格別の感動体験を
フィジカルとデジタルをひとつに捉え 人・時・場に応じた最適な配信を行う
大阪万博に向かう車両全体をラッピング「まるごとジャック」でSNSでの拡散に期待
今の自分に足りない経験を考えれば、目指す場所への道は自然と見えてくる
企業のストーリーを描く起点「ブランド人格」を定義して、愛される企業になる
「あったらいいな」を超えるサービスを届けたい!セブン銀行グループ22人の挑戦
良い意味で「公私混同」 素の自分が情熱を注げる領域で仕事をする
データ利活用のハードルはどこにある?ENEOS、学研HD、ファンケルのマーケターが議論
Molocoの機械学習を活用したモバイル広告DSP事業
目の前のことを頑張れる人にだけ次の扉は開かれる
「熱中度」「習慣度」「信頼度」で価値を可視化 メディアコンテンツの力をスコア化する調査とは?
ベンチャー志向だった私が「歯車」となって会社を動かす楽しさを知った
ゲーム感覚で見込み顧客創出にチャレンジ!意識改革につながるNexalのRPG型研修
右肩上がりで成長を続ける「TVer」「地上波+配信」で広告価値の更なる進化を
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する