広告マーケティングの専門メディア

           

【PR】

オリコムとトライバルメディアハウスが協力し、デジタルシフトが進む世界で新たな体験設計を

オリコム

コロナ禍を経て、OOHを取り巻く環境は大きく変化した。人々が街に戻るにつれOOH市場も回復しつつあるが、急速に浸透したデジタルシフトの影響は、生活者と企業の双方に変容を強いている。そんな情勢の中、OOH施策に長けたオリコムとソーシャルマーケティングにノウハウを持つトライバルメディアハウス、他に負けない独自の特徴を誇る両社に話を聞いた。

左から
トライバルメディアハウス
マーケティングデザイン事業本部
執行役員 本部長
鳴海まい氏

オリコム
第1メディアプロデュース局
プログラマティックメディア部
メディア アクティベーション
ディレクター
山本正博氏

パーソナライズが進んだ世界ゆえにOOHの偶発性が魅力に

コロナ禍が明け、人流の回復に従って、屋外広告や交通広告への注目度が日々高まっている。生活のデジタルシフトにより、人々が気軽にSNSで情報発信を行うようになったことで、OOHも従来式の「偶然、見た人にだけ伝わる」かたちではなく、撮影・共有されることで、デジタルの世界にて一気にバズの中心になるケースも増えた。

話題の中心になり得るメディアとしてのOOH。そして、OOHの持つ広告力をエンパワーメントするSNS。OOHに対して長年蓄え続けてきた知見と経験を持つオリコムと、デジタル、特にソーシャルマーケティング支援において強みを持つ、トライバルメディアハウス。それぞれの立場からOOH×SNSのシナジーを語る。オリコム 第1メディアプロデュース局プログラマティックメディア部 メディアアクティベーションディレクターの山本正博氏は、「『人に伝えたくなるメディアとしてのOOH』と『SNSマーケティングの知見』が噛み合うと、新しい体験設計ができる」と説明する。「OOHには、『外に出て偶然出会う広告』としての存在感があります。

メディアがデジタル化を進めるほどに、どんどんパーソナライズ化が進んでいくのは避けられないことですが、それは無駄がなくなる反面、『外部から得られる刺激が既知のものばかりになっていく』という危険性もあわせ持っています。OOHは広告の中でもパブリックな性質があり、偶発性もある面白いメディアです。トライバルメディアハウスさんの得意とするSNSでの展開だったり、KPIの計測等の分野でお力添えをいただいて、オリコムの持つ強みをより伸ばしていければと考えています」(山本氏)。

生活者の倫理観が問われるソーシャルで広がるフェイクOOH

山本氏が語るように、OOHはパブリック性の高いメディアだ。そこにいる誰しもが見ることができる以上、誰が見ても不快にならないような配慮と厳しい審査があり、それがOOHへの高い信頼感を裏付けている。トライバルメディアハウス、マーケティングデザイン事業本部 本部長の鳴海まい氏は、「OOHの持つパブリック性は、生活者同士の共通言語になり得る」と話す。

「OOHは、『公共の場に推しが出てきた』といった、サプライズ的なワクワク感を提供できるメディアだと捉えています。現実の場にしっかり存在することで、『私も見に行きたい』と、好きな者同士の共通言語になります」(鳴海氏)。

生活がデジタルシフトしたことにより、リアルの体験価値は逆に高まりつつある。OOHについても、特別な体験設計ができる媒体として注目が集まっているが、同時に、「デジタル世界にしか存在しないOOH」という不思議なものも台頭し始めている。それが「フェイクOOH」だ。

「海外を中心に、CGを使って特殊なOOHの動画をつくってアピールする手法が増えてきています。地下鉄の車両を瞳に見立てて巨大なマスカラを塗ったり、建物にダウンジャケットを着せたりと、現実では到底実現できないような、インパクトあるフェイクOOH動画は、ソーシャル上にしか存在しないのにもかかわらず、大きな話題を呼んでいるといいます。

プロモーションとしての効果自体はとても素晴らしいのですが、OOHのパブリック性を考えると、倫理的にどうバランスを取るかが課題になると感じています」(山本氏)。

フェイクOOHのクオリティは非常に高く、プロの目から見ても真贋がつかないものも増えているという。また、生成AIがクリエイティブをサポートすることで、そうしたフェイクOOHが気軽に濫造される未来もあり得る。「無限の可能性を秘めた手法である反面、生活者の信頼を損なう可能性があるため、企業としてのコミュニケーションの仕方はしっかり考えないといけない」と鳴海氏は話した。

オリコムは2023年9月、東京メトロ新宿駅メトロプロムナードにて、フジテレビジョンのドラマ『パリピ孔明』のOOH特殊展開「孔明サングラスサイネージ広告」を企画制作。

デジタル施策をやり尽くしたブランドがOOHに目を向けている

コロナ禍以後、リアル空間で開催されるイベントや、実際に見に行けるOOHの需要は増加の一途を辿っている。それに加えて、ここ数年で急成長を遂げたSNSを取り巻く環境は、戦国時代のように複雑化し、通り一遍の方法では充分な効果を挙げられなくなってきた。だからこそ、OOHとSNSのしっかりとした連携が必要とされている。

また、面白い逆転現象として、「デジタルからリアルへの流入」がある。Instagram発のブランドやデジタルサービスを提供していた会社が、より多くのユーザー認知を求めてOOH出稿を始めているという。そうした、これまでにない商材や業界がOOHに進出してきたときに障壁になるのが、数値計測の部分だ。デジタルの業界で成長を遂げてきた企業を満足させる精度のKPIを採ることは、OOH単体では難しい。

ただ、実際は「効果が可視化できないのではなく、検証方法が統一されていないからだ」と山本氏は指摘する。「OOHの定量的な効果検証においては、例えばプログラマティックOOHでは事前にさまざまなセグメントによるプランニングが可能であったり、事後には到達人数の数値化も可能になってきています。媒体が多様化しているため、検証難易度は高いですが、オリコムでは業界統一基準を策定するための活動もしています」(山本氏)。

企業からの一方的な発信や宣伝が届きにくくなっている昨今では、ソーシャルメディアを見越したマーケティングを行うことで、生活者とともにブランドを育てていくことが最適解になりつつある。偶発的な出会いを提供し、話題の中心となり得るOOHは、SNSの力を借りて波及していくことで、さらなるコミュニケーションを生み出せるだろう。

    お問い合わせ先

    株式会社オリコム

    MAIL:info@oricom.co.jp

無料で読める『本日の記事』をメールでお届けいたします。
必要なメルマガをチェックするだけの簡単登録です。

お得なセットプランへの申込みはこちら

【PR】 の記事一覧

営業を「ビジネスプロデューサー」に改称して6年「IGP」を掲げる電通に流れるカルチャー
クライアントの先にいる顧客を深く理解する 大広が中期経営計画で目指すものとは?
バリューチェーンを包括的に捉えた 東急エージェンシーの「広告事業変革」
急成長を遂げる「変革支援」のプロ集団 DXとデジタルマーケティングで企業変革を加速
いま必要なのは「関係性のリデザイン」 ウェルビーイング基点で新しいつながりをつくる
エリア×リレーションシップで新たな提案 50年超の折込広告の知見をデジタルに生かす
全員が同じ方向を向いて課題を解決する仕組み 根幹にあるのは“広告ビジネス”への原点回帰
店内ビジョンとアプリで新商品の売上が7倍!1stPartyデータ活用で、効果の最大化を支援
全社でCXを推進する三井住友海上火災保険 ヴァリューズと共に顧客理解を実現
オンワードのEC成長を支える鍵は?RTB Houseと実現する「顧客獲得」と「ロイヤル化」
「@cosme」と「MimiTV」が業務提携 美容業界に一気通貫の流れを生む最強コラボ
XとDoubleVerifyが協働 インフィード広告の安全性と適合性を担保し、安心の広告環境を
なぜ今「POEプランニング」なのか?強固なファンベースで持続可能な広告運用を
非日常空間での体感・体験型コミュニケーション 心を動かし、マーケティング効果の最大化を狙う
企て・伝え・こしらえるサイクルでサステナブル活動を事業成長につなげる
生活者のくらしを現場で徹底追跡!N=1を深掘りする「くらし・まちマーケティング」
人の心を動かし、行動を喚起した秀逸アイデア「第38回 全日本DM大賞」受賞作品を発表!
電車の中のテレビ局、4月1日開局 自社で番組制作を行うjekiの試みとは?
オリコムとトライバルメディアハウスが協力し、デジタルシフトが進む世界で新たな体験設計を(この記事です)
産学連携プロジェクトで見えた、交通広告のプランニング・価値の示し方
大型ビジョンで配信する「飛び出す3D広告」キャラに会える場所をつくり格別の感動体験を
フィジカルとデジタルをひとつに捉え 人・時・場に応じた最適な配信を行う
大阪万博に向かう車両全体をラッピング「まるごとジャック」でSNSでの拡散に期待
今の自分に足りない経験を考えれば、目指す場所への道は自然と見えてくる
企業のストーリーを描く起点「ブランド人格」を定義して、愛される企業になる
「あったらいいな」を超えるサービスを届けたい!セブン銀行グループ22人の挑戦
良い意味で「公私混同」 素の自分が情熱を注げる領域で仕事をする
データ利活用のハードルはどこにある?ENEOS、学研HD、ファンケルのマーケターが議論
Molocoの機械学習を活用したモバイル広告DSP事業
目の前のことを頑張れる人にだけ次の扉は開かれる
「熱中度」「習慣度」「信頼度」で価値を可視化 メディアコンテンツの力をスコア化する調査とは?
ベンチャー志向だった私が「歯車」となって会社を動かす楽しさを知った
ゲーム感覚で見込み顧客創出にチャレンジ!意識改革につながるNexalのRPG型研修
右肩上がりで成長を続ける「TVer」「地上波+配信」で広告価値の更なる進化を
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する