広告マーケティングの専門メディア

           

広告企画

データをもとにワクワクを生み出す テテマーチの多彩なSNSマーケティング

テテマーチ

コントロールが難しいユーザー主導のSNSという市場において、投資額に見合う確実な成果を上げるには何が必要なのか?「Creative」と「Scientific」という2軸を武器に、多くの企業のSNSマーケティングをサポートするテテマーチのポリシーについて、取締役の三島悠太氏に話を聞いた。

可視化しにくいSNSの指標をブランドごとに可視化する

企業によるSNS活用のニーズが高まる2015年、テテマーチはInstagramをビジネス領域でより有効活用するために創業。取締役の三島悠太氏は企業がSNSを活用する意義について、「SNSはユーザーが主体の場。企業が自然に入り込みフラットな関係でコミュニケーションをとれれば、情報が一段と届きやすくなります」と解説する。

日本上陸当時は「フォトコンテスト」としての活用が目立っていたInstagramをさらに活用すべく、テテマーチはCMS型のツールを自社開発。ユーザーデータをもとに多様な施策を立案し実行してきた。

「当社ではブランド全体のマーケティング戦略やユーザー特性を理解した上で、訴求ポイントを考えて支援しています」と三島氏。具体的には、「Creative」と「Scientific」の両軸で企業を支援している。

「Scientific」については、ビッグデータなどの分析も自社で行い、エビデンスに基づく施策を提案。「SNSの効果として見るべき指標は、ブランドの特性やフェーズによって異なります。研究機関“サキダチラボ”では、費用対効果を明確にするため、SNSデータ単体だけでなく購買データやユーザーの声などとも掛け合わせ、ブランドに適切な効果の指標を算出。スノーピークさんの事例では、Instagramのブランド公式アカウントよりも、店舗アカウントフォロワーのほうが購買頻度と購入金額が高いことがユーザーアンケートから判明。こうした結果から『重点的に投資すべきポイント』が見えてきます」。

もうひとつの軸である「Creative」にも、強い思いがある。

「“SNS施策”というと、『フォローRTキャンペーン』など、HOWに重点を置きがちですが、私たちはWHY、WHATの解像度を上げることを心がけています。これにより、企業がその時抱えている課題を解消できるような企画・クリエイティブを生み出せているのではないかと思います。また、社内で『良い企画』の定義などもすり合わせ、明文化することで、ポリシーのある企画をつくっています」とこだわりを話す。

最後に三島氏は、「今後はマーケティング戦略の川上からサポートすることで、よりSNS施策の確度を高める部分にコミットしていきたいです」と展望を語った。

同社がInstagramのクリエイティブを手掛けたアース製薬の事例。ゴキブリ目線での投稿が話題となった。

    お問い合わせ

    テテマーチ株式会社

    E-mail:info@tetemarche.co.jp

無料で読める『本日の記事』をメールでお届けいたします。
必要なメルマガをチェックするだけの簡単登録です。

お得なセットプランへの申込みはこちら

広告企画 の記事一覧

購買意欲の高さが強み フルファネルで活用できるPinterestアド
データをもとにワクワクを生み出す テテマーチの多彩なSNSマーケティング(この記事です)
MimiTV×Metaが解説 美容商材におけるInstagram活用法
トーチライトがLINEを用いて実現する 「顧客視点」のコミュニケーション
データ活用と専門組織群が支える サイバー・バズのSNSアカウント運用
顧客データをセグメント 最適な情報をLINEで発信する「MicoCloud」
3日間で1億円超え メディヒールのEC売上に貢献したTikTok施策
コロナの「反動」で加速 転職は売り手市場に 今年の振り返りと来年の見通し
会社に自分で「席」をつくる それがヘルシーに働く秘訣
NTTドコモ・au・ソフトバンクと連携 開封率約8割を誇る『進化系DM』
「場所」ではなく「人」に届ける、プログラマティックDOOH
難しい内容も直感的に伝わる 指名検索につながるCM制作の背景
嫌われない広告体験をつくる、 プロフィールマッチングの可能性
データの「翻訳」は不要に ライフスタイル分析のさらなる進化
テレビの新たな価値を生む、進化したプロダクトプレイスメントの形
ヒト×テクノロジー×データで実現 テレビの価値向上プロジェクト
広告会社から「広告事業会社」への転換 世論形成からモノが売れる仕組みまでサポートできる体制を目指す
自分にしかできないことで世の中を変えたい 現状打破こそが役割
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する