広告マーケティングの専門メディア

           

2030年 人口動態の変化を見据えた新市場開拓の戦略

家族の在り方はどうなる? 単身世帯の増加がもたらすライフスタイル変化

国立社会保障・人口問題研究所が公表した世帯数の将来推計によると、日本の総人口が減少する一方で、世帯総数は増加し続けている。小規模な家族構成、とくに単身者の増加が顕著となっていく、いわゆる「ソロ社会」への変化をデータで見ていく。

総世帯数は2023年まで増加 3分の1以上が単独世帯

国立社会保障・人口問題研究所によると、日本の総世帯数は2023年まで増加し続けると推計されている(【図1】)。「夫婦のみ」「夫婦と子」「ひとり親と子」のいわゆる核家族の割合が高いことは言うまでもないが、総世帯数を押し上げているのは世帯人員が一人の「単独世帯」であることがわかる。2015年の時点で総世帯数に対する単独世帯の割合は34.5%、すでに3分の1以上に達している。2030年には、この割合は37.9%に上昇する...

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

2030年 人口動態の変化を見据えた新市場開拓の戦略 の記事一覧

多様化する食へのニーズに対応 ハンバーガーの新しい選択肢
国内280万人の成長市場 在留外国人向けビジネスの可能性とは
「新個食宣言」を掲げるマルハニチロ CMで話題「WILDish」開発の狙い
クックパッドが新規事業を展開 単身向け賃貸でも理想のキッチン
米中にDXで後れをとった日本 マーケティングの未来を拓くには?
今こそ求められる「妄想力」 人口減少時代のマーケターに必要な資質とは
外国人とともに働く時代のヒント 文化を相対化する6次元モデル
家族の在り方はどうなる? 単身世帯の増加がもたらすライフスタイル変化(この記事です)
地方部で深刻化する人口減少 思い切った発想転換が魅力を生み出す
労働力人口の減少を補うAIとロボット 協働スキルを養う自己投資が必要に
人口学の理解が有益な議論を生む 将来推計に見る日本の人口の将来像
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する