日本唯一の広報・IR・リスクの専門メディア

           

メディアの現場から

業界の激変をどう伝えているか?「日刊自動車新聞」

『日刊自動車新聞』

報道対応を担当するPRパーソンにとって、気になるのがメディアの裏側。企業取材のスタンスや、プロデューサーや編集長の考えに迫ります。

『日刊自動車新聞』編集局DATA
  • 部数:10万2600部
  • 発行:月曜~土曜(日曜・祝日休刊)
  • 購読料:月極め購読料 5343円+消費税
    ※電子版月極め購読料 3500円(消費税込み)
  • 創刊:日本最初の自動車専門紙として1929年に創刊。
  • 形態:ブランケット判
  • 業種別読者構成比:
  • 『日刊自動車新聞』は、日本初、かつ日刊では世界最大級の自動車専門紙。「車を取り巻く環境が激変する中、自動運転やスマートモビリティなど新たな動きには常に注目します」と日刊自動車新聞社編集局長の小室祥子氏は語る。2020年8月22日付けでは高速道路など特定条件下で手放し運転を可能にする「ハンズオフ」機能を採用する車種が徐々に広がると報道した。例えばトヨタ自動車のレクサスの旗艦車種「LS」のマイナーチェンジモデルでは高速道路の出口までドライバーの操作をほぼ必要としない高度運転支援技術を搭載すると伝える。

    7月16日付けでは、日産自動車の新型電気自動車「アリア」の世界初公開に関して逆風下の同社の成否を占うと論じた。また、トヨタ自動車が開発中の「歩行領域EV(警備実証用モデル)」は、商業施設での巡回で、歩行に比べ約3割時間を短縮するとのセコムの検証結果発表も扱った(8月28日付け)。各企業のリリースと掲載記事の関係については「HPに載る決算資料なども検討し、発表数字の背景などは広報に追加取材します」と小室氏は言う。

    コロナ禍での自動車の営業手法については8月1日付けで、アウディジャパン販売の販売本部のマネージャーに、オンライン商談に関して尋ねた。同社では...

    あと66%

    この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

    お得なセットプランへの申込みはこちら

    メディアの現場から の記事一覧

    業界の激変をどう伝えているか?「日刊自動車新聞」(この記事です)
    マーケットを「先読み・深掘り」 デジタルやARを駆使した紙面
    コロナ後の、店長の苦労を伝える背景 解説も担う『繊研新聞』
    インスタフォロワー100万人超 『家事力ゼロ』が視聴者視点に
    全国ネットワークの物流専門紙 コロナ禍のドライバーシェアも報道
    この春誕生の新情報番組 生放送のハラハラ感も魅力に
    コロナ禍での識者の見解を連載、化学工業関連の専門紙
    300社以上の企業情報掲載 イノベーションの潮流を捉える
    ナンバー1ヒーローに迫る、1000号を迎えた総合スポーツ誌
    日本初60代のファッション誌 雑誌を売ることで市場を広げる
    「日常生活の中の経済」に注目 ニッチな企業や繁盛店を発掘
    「予定調和にならない」議論を ABEMA開局時から続く夜のニュース番組
    広報会議Topへ戻る

    無料で読める「本日の記事」を
    メールでお届けします。

    メールマガジンに登録する