
新聞や雑誌などのメディアに頻出の企業・商品のリリースについて、配信元企業に取材し、その広報戦略やリリースづくりの実践ノウハウを紹介する「リリース道場」。今回は、光武酒造場のイベントタイアップのリリースを紹介します。
日本酒でカクテル開発
日本の伝統的な食文化が危機に瀕している昨今ですが、日本酒もその一つです。地酒ブームが起こり、消費のピークだった1993(平成5)年からわずか20年の間に、その消費量は40%にまで落ち込み、急激な日本酒離れが進みました。製造業者も70%に減りましたが、そんな中、「日本酒の文化を守ろう」と奮闘しているのが、佐賀県の合資会社光武酒造場です。
同社社長の光武博之さんは落ち込みの原因を、ビールはもとより、ワインブームや芋焼酎ブームが起きて、他のアルコールに市場を奪われたことと指摘します。また特に若い人の間では、フレンチやイタリアンなど、日本酒に合わない食を好む傾向があり、「日本酒は特別の席だけで飲むもの」という意識が生まれているそうです。
あと86%