20作品が選定!「協賛企業賞」受賞者
「協賛企業賞」とは、審査員が選ぶグランプリやゴールドなどと異なり、協賛企業が選ぶ賞です。ブランドとの相性や実現可能性における面など、その企業が重視する基準によって選ばれます。今回は20本の企画が選出。企画書の一部、受賞者と協賛企業からのコメントとともに掲載します。
NO.16
マネックス証券
女性がワン株サービスを利用して株式投資をしたくなるアイデア
企画名「言い訳ワンフレーズ」
受賞コメント
2人で話し合った結果、打ち上げは銀座でお寿司になったのですが、おそらく3万円だと足りないので先輩方祝勝会よろしくお願い致します。
協賛企業からのコメント
山田真一郎 営業本部長 執行役員
ご受賞おめでとうございます。「ワン株」のニーズをとても上手に活かせるアイデアだと思います。当社の調査等でも投資のネックに「回せるお金がない」というものがあります。ワン株は少額で投資ができ、その垣根を低くしていますが、この提案はその垣根をさらに越えやすくする、若い世代の心情に寄り添った好企画だと手を打ちました。自分自身、社内での飲み会について考えさせられました……。
NO.17
三井住友海上火災保険
三井住友海上の自動車保険を大切な人に思わず勧めたくなるアイデア
企画名「ミニカー保険」
受賞コメント
大切な人に勧めたくなるというお題から、笑顔が生まれるような真心こもった企画を目指して精一杯考えました。まだまだ未熟な社会人1年目3人組に余りある、大変光栄な賞をいただき誠にありがとうございます。
協賛企業からのコメント
河相宏二郎 CXデザイン部 課長
「損害保険」を「大切な人に勧める」という難しいテーマでしたが、どの企画も大変魅力的で「協賛企業賞」の選定は困難を極めました。中でも「ミニカー保険」は、子どもが大事にしているミニカーを用いて身近に存在するリスクについて理解を深めるだけでなく...