石川県/羽咋市「チリハマルプロジェクト」PR動画
石川県羽咋市は、2024年3月に北陸新幹線の金沢〜敦賀間が開業することを受け、市内の観光名所「千里浜」の観光交流促進事業「チリハマルプロジェクト」を2021年から開始。その一環として9月、千里浜の魅力を発信する動画(約2分)を公開した。国内で唯一、砂浜を車でドライブできる「千里浜なぎさドライブウェイ」を持つ千里浜。「砂浜に車のタイヤがハマった人から着想を得て、千里浜の魅力に“ハマる”人を増やしたいとプロジェクトを考案しました」と話すのは、ドライブウェイの終着地で「能登千里浜レストハウス」を運営する能登風土の任田和真さん。
動画内には、下半身が砂浜に“ハマっている”約50人の老若男女が、家族で食卓を囲んだり、仕事をしたり。はたまた楽器を演奏したり着物を着てお茶を点てたりと、さまざまなシチュエーションで登場する。市役所職員や県内で活動する書道家など、地域住民も多数出演した。