
Web動画。落ち着いた曲調のラップを背景に、腕にギプスを巻いた女性が肘折温泉を訪れ、街なかを散策したり、旅館の部屋でゴロゴロしたりと気ままに過ごす様子が描かれる。「食べ物もおいしいし温泉も気持ちいいのですが、それを直接的には描きませんでした」と菊地さん。

ポスター。肘折温泉はカルデラ(窪地)の縁にあり、20軒の旅館が並ぶ。ロゴの一部は老舗旅館の看板の文字をトレースしたもの。
「♪足を運べば微睡の中へ babyきっと好きになる 湯治場風情」──山形県大蔵村にある肘折(ひじおり)温泉のWeb動画「肘折ラップ」が10月11日、公開された。ラッパーのGandhara(ガンダーラ)とトラックメイカーのTaishi Satoによるヒップホップの曲が流れる、湯治する女性の1日を描いた作品だ。制作はクリエイティブディレクター 吉野敏充さんと映像作家 菊地翼さん。きっかけは近隣に住む吉野さんへのポスター制作依頼だったそう。
「肘折温泉は湯治場で、何をするでもない場所。それっていわゆる“チル”だなと思って、ポスターだけだと...