三次審査を通過した62作品を対象に行われた四次審査。幾度も狭き門を通過し、24作品がファイナリストとして選出されました。最終審査会は3月8日、贈賞式当日に開催されます。58万作品の頂点に立つのは、一体どの作品になるのでしょうか。
iHistory
人生を価値化して楽しむサービス「iHistory」の3つのデジタルガジェットそれぞれを知ってもらうアイデア
キャッチフレーズ
私の人生、履歴書に書いてない部分が
おもしろいのに。
赤ちゃん本舗
アカチャンホンポならではの取り組みや魅力を伝えるアイデア
キャッチフレーズ
アカチャンホンポに
定休日はありません。
親がそうであるように。
キャッチフレーズ
こんなにかわいいのに、こんなにわからない。
キャッチフレーズ
泣く子と育つ。
SMBCコンシューマーファイナンス
2023年4月にスタートした金融リテラシー検定を、より多くの人に受けてもらうためのアイデア
キャッチフレーズ
「はい、ここ。実生活にでまーす。」
あと80%