第60回「宣伝会議賞」では、講座とコラボレーションしたビジュアル制作プロジェクトを実施。中高生部門・粧美堂の課題「TWOOL(トゥール)でふたえメイクをしたくなるアイデア」で受賞した3作品が、実用化に至っている。
「宣伝会議賞」作品活用事例②
ブランド立ち上げのタイミングで言葉の重要性を実感
2021年9月に発売された粧美堂のブランド「TWOOL(トゥール)」。マーケティングチームの佐藤氏によると、同商品は「粧美堂」ブランドの価値向上、商品力強化の方針のもとに生まれたアイテムだという。「『TWOOL』は筆とプッシャーでふたえまぶたをつくる商品で、ある意味ではコンプレックス商材というカテゴリーに含まれます。しかし、ひとえも魅力的な個性であって、画一的にふたえをよしとする発信をしたくはない。そんな葛藤の中、議論を重ねて生まれたブランドでした。こうしたいきさつもあり、このブランドは外部のコピーライターやデザイナーに入ってもらい、商品開発を進めてきました。このときに提示したのが、“ふたえコスメ宣言”というキャッチフレーズ。当時SNSでトレンド入りもして、改めて“言葉”の重要性を認識したのです」(佐藤氏)。
改めて、ブランドが若年層からどのような印象を持たれているか。どのようなメッセージを打ち出していけばよいか。プロモーションやインサイト調査の一環として、中高生部門での課題協賛に至った。「応募いただいた作品はどれも、繊細な感情の濃淡が言語化されていて、等身大の想いが伝わってくる。キャッチフレーズとして表現されることで、機能性だけではない、使用したときの感情が見えてくることが分かりました」(佐藤氏)。
協賛企業賞の選考は、担当者3名が全作品からそれぞれ数点を選び、持ち寄ってディスカッションを重ねたという。一方、コピーライターによる最終審査会を経て選ばれたのも、グランプリ、準グランプリともに同社の課題に寄せられた作品だった。同社マーケティングチームの金田氏は、「協賛企業賞はTWOOLが伝えたいコンセプトに沿っているものを、という観点で選定しましたが、グランプリに選ばれた作品も、実は最終候補の中に残っていたのです。こちらも本当に心にグッとくる言葉だったので、とても嬉しかったです」と振り返る。