1話60秒のショート番組で共感や愛着を高める
日清オイリオグループは、「日清MCTオイル」CMキャラクターの広瀬アリスさんを起用した連続Twitter朝ドラ「日々きらり」を、日清オイリオ公式Twitterで7月9日から7日間にわたって朝8時に公開した。
「日々きらり」は、1話60秒のショート番組だ。主人公・大井リオがシェアハウスで過ごす中で、MCTオイルに関するポイントを広瀬アリスさん演じる“謎多き女性”から伝授してもらいながら、日々を前向きに、きらきら輝く未来に向けて成長していく物語を描いた。
日清オイリオグループ コーポレートコミュニケーション部 宣伝・広告課の大橋りつこ氏は、本キャンペーンについて、「ドラマであれば共感や愛着を抱いてもらえるのではないかと考えました」と話す。
“朝ドラ”にした理由については、「毎朝、日清MCTオイルを摂って元気に過ごしてほしい、そんな思いから“朝の習慣”=“朝ドラ”というアイデアにたどりついた」そうだ。広瀬さんを抜擢した理由は、ドラマやCM、司会などマルチに活躍する「オールラウンダー」の広瀬さんと、どんな料理にも合うMCTオイルとは通じるものがあり、朝ドラのイメージにもふさわしいと考えたため。
「ドラマ内では、商品特長を押しつけず、自然に商品認知やブランドへ共感、愛着をもっていただけるようなコンテンツ作りを心がけました」と大橋氏。そのため、ストーリーの中では商品の訴求ポイントをただストレートに伝えていくのではなく、ドラマの内容とうまくリンクさせながら、商品をいかに自然に盛り込んでいくか、興味を惹くオチの作り方やひっかかりとなる演出など、ユーザーに継続的に視聴してもらうためのストーリーを設計した。
無味無臭で...