日本唯一の広報・IR・リスクの専門メディア

           

メディアの現場から

鉄鋼、非鉄金属業界の専門紙『鉄鋼新聞』、編集方針は?

『鉄鋼新聞』

報道対応を担当するPRパーソンにとって、気になるのがメディアの裏側。企業取材のスタンスや、プロデューサーや編集長の考えに迫ります。

『鉄鋼新聞』編集局DATA

  • 部数:約8万5000部
  • 発行:日刊(土日祝日休刊)
  • 購読料:3カ月で3万6900円(税込)
  • 創刊:1947年
  • 形態:ブランケット判
  • 業種別読者層:
  • 『鉄鋼新聞』は鉄鋼、非鉄金属業界の動向を報じる専門紙。購読者は鉄鋼メーカー、非鉄金属メーカー、商社などに加え、自動車・建設・電機業界など素材として鉄を使うユーザーが多いのが特徴だ。

    新社長就任時や経営計画発表時などの折に触れ、掲載が多いのは経営陣へのインタビュー。2022年1月31日付には「営業トップに聞く」と題する日本製鉄の中村真一副社長へのインタビューが載った。上昇する外部コストを製品価格に適正に反映すべく顧客と価格交渉を行っていることなどを伝えた。

    また同年2月4日付の「新社長」コーナーでは、東京都大田区の非鉄原料問屋、荒川金属の3代目社長に就任したばかりの荒川歩未氏が登場。「SDGsやカーボンニュートラルなどにより非鉄スクラップを取り巻く環境は変化しているが柔軟に対応し会社を守っていきたい」と述べた。

    同年2月4日付1面では「オーナー系鋼材流通・加工業 価格と取引条件受注姿勢に変化の兆し」との見出しが載った。諸コスト上昇や人手不足などで鉄を扱う中小オーナー系流通・加工業を中心に価格交渉や受注条件に関する考えが大きく変わったと伝える。鉄鋼新聞社・代表取締役社長 兼 編集局長の一柳朋紀氏は「全国各地に配置している数十人の専門記者が、現地・現場に足を運び、一般紙などでは取り上げられないようなニュースを取材し、深掘りして記事にするのは、専門紙でなければできないこと」と話す。

    1月28日付では「水門製作技術生かした焚火台など 乗富鉄工所キャンプ用品販売好調」と題する記事が載った。福岡の水門メーカー最大手が夏場の閑散期対策としてキャンプ業界の伸びに注目して焚火台などを製作して半年で600台を売ったと...

    あと60%

    この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

    お得なセットプランへの申込みはこちら

    メディアの現場から の記事一覧

    鉄鋼、非鉄金属業界の専門紙『鉄鋼新聞』、編集方針は?(この記事です)
    反響呼ぶヒット商品ランキング 複合的視点で消費トレンド予測
    特色ある授業から給食まで扱う『日本教育新聞』、編集方針は?
    昨夏復刊、1号1テーマ深掘り 性やフェムケアの話題にも迫る
    エレクトロニクス業界の専門紙『電波新聞』の編集方針は?
    『めちゃモテ』『インスタ映え』20代女性の心つかみ40周年
    日本最古・最長の証券専門紙 『日本証券新聞』の編集方針は?
    販売部数1位のファッション誌 加齢否定しない女性打ち出す
    スタートアップの動向をキャッチ 「TechCrunch Japan」編集方針は?
    ラグジュアリーを本音で語り読者と『共犯関係』を結ぶ
    各分野の専門家が日替わりで登場、J-WAVE『JAM THE PLANET』の編集方針は?
    広報会議Topへ戻る

    無料で読める「本日の記事」を
    メールでお届けします。

    メールマガジンに登録する