日本唯一の広報・IR・リスクの専門メディア

           

メディアの現場から

販売部数1位のファッション誌 加齢否定しない女性打ち出す

宝島社『GLOW』

報道対応を担当するPRパーソンにとって、気になるのがメディアの裏側。企業取材のスタンスや、プロデューサーや編集長の考えに迫ります。

宝島社『GLOW』DATA

  • 発売日:毎月28日
  • 発行部数:23万7600部(2021年上半期月間平均販売部数)
  • 創刊:2010年10月
  • 編集体制:編集長1人、社員編集者3人
  • 宝島社が発行する『GLOW』は、「45才からのごきげんライフを応援します!」というコピーのもと、ファッションや美容、ライフスタイル情報を発信するファッション誌だ。

    2012年から始まった「DEAN & DELUCA(ディーンアンドデルーカ)」のオリジナルブランド付録は、毎回完売するなど人気企画のひとつ。日本ABC協会が発表した2021年上半期(1~6月)の雑誌販売部数(月刊男性・女性ファッション雑誌)において1位を獲得。伸長率は前年同期比(2020年1~6月)126%と、雑誌不況と言われて久しい中でも成長を続けている雑誌だ。

    妻・母という枠組みで考えない

    同誌のターゲットである40代女性は、仕事や家事育児、自身の健康問題、親の介護など、様々なライフイベントを抱えている世代。同誌を束ねる井下香苗編集長は「そういった読者の日々の生活に寄り添いながら、ポジティブに毎日を過ごせるように背中を押したり、生活の中に楽しみを見出して新しい気付きにつなげたりするような情報発信を心掛けています」と語る。

    編集方針について「“母である”“妻である”といった枠組みの中で物事を考えたり、何かを提示したりしないようにしています」と井下氏。「もちろん、それらの役割はその人が抱えている背景ではありますが、40代女性の中でも決してひとつの枠組みに集約できるわけではありません。多様性を意識し、役割ではなくて1人の人間としてアプローチするようにしています」と語る。

    時流を捉えたサステナ特集

    各号の特集は、各編集部員からの案をもとに企画。編集部員は、展示会や発表会、プレスリリース、読者アンケートの結果などの情報をもとに企画案を作成する。また、井下氏自身も撮影現場などで読者と同世代のスタッフやモデル、スタイリストらとの会話をヒントにすることもあり、これらを総合的に踏まえた上でテーマを考えている。

    井下氏はリリースの活用法について、「日々集まってくるリリースの内容から、新商品の傾向や時流を読み解いて企画の参考にすることはあります」と話す。

    例えば、「コロナ禍でメイクの機会が減り、スキンケア商品が多く展開されている」「マスクにメイクが付かないようにする商品が増えている」といった傾向が読み取れたとする。そうすれば、「そういった商品の特集を組むとしたら...

    あと61%

    この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

    お得なセットプランへの申込みはこちら

    メディアの現場から の記事一覧

    日本最古・最長の証券専門紙 『日本証券新聞』の編集方針は?
    販売部数1位のファッション誌 加齢否定しない女性打ち出す(この記事です)
    スタートアップの動向をキャッチ 「TechCrunch Japan」編集方針は?
    ラグジュアリーを本音で語り読者と『共犯関係』を結ぶ
    各分野の専門家が日替わりで登場、J-WAVE『JAM THE PLANET』の編集方針は?
    3年連続で平均部数増 『kodomoe』の編集方針は?
    伝統守りつつ新風を吹き込む『美しいキモノ』 編集方針は?
    Z世代の出演陣が活躍『堀潤モーニングFLAG』の編集方針は
    新編集長就任のハフポスト 「弱みも見せる」広報が鍵
    『News Sapiens』プロデューサーに聞く、その編集方針は?
    『散歩雑誌』のパイオニア ご近所散歩の楽しみ方を提案
    広報会議Topへ戻る

    無料で読める「本日の記事」を
    メールでお届けします。

    メールマガジンに登録する