日本唯一の広報・IR・リスクの専門メディア

           

メディアの現場から

3年連続で平均部数増 『kodomoe』の編集方針は?

白泉社 『kodomoe』

報道対応を担当するPRパーソンにとって、気になるのがメディアの裏側。企業取材のスタンスや、プロデューサーや編集長の考えに迫ります。

『kodomoe』DATA

  • 部数:80,000部
  • 発行:隔月刊
  • 定価:710円(税込)
  • 創刊:2013年に同社の絵本誌『MOE』の親子向け版として創刊。
  • 形態:A4変型
  • 読者構成比:
  • 『kodomoe』は、2~6歳の未就学児の子がいる30代のママパパを中心読者とする子育て情報誌。「直近3年での部数前年比は平均110%超えと好調です」と同誌編集長の近藤多喜子氏は話す。

    出版元の絵本誌『MOE』の親子向け版として創刊された為、絵本特集も人気。2021年8月号の巻頭企画は「読書好きになる!絵本100」。冒頭では著名人たちが、自分を育ててくれた絵本について語った。俳優で映画監督の池田エライザさんは「幼稚園や小学校の図書館ではいつも貸出カードの上限まで借りてました」と話す。また読者のママやパパが読み継ぎたいと選んだTOP20冊のロングセラー絵本も発表した。近藤氏は「読者の意見は約12000名の会員を持つメルマガでヒアリングしました」と語る。

    最近読者から反響の高かった記事は同年2月号掲載の「0歳からできる!おうちで“性教育”始めよう」。「4歳の息子にいつまで胸を触らせて大丈夫?」など、親の悩みから始まるマンガを導入に、「プライベートゾーン」や自分と共に周りの人を大事にする気持ちの重要さなどを解説した。「最初に特集した2020年2月号の『3歳から始める性教育』が大反響で、今、親が知りたがっている情報だと確信し、読者の悩みへの回答も加えて、改めて企画しました」と近藤氏は話す。

    読者ママたちがフードやシューズ&バッグなど各部門のお薦め商品を紹介したのが2021年2月号の「kodomoeいいもの大賞」。読者アンケートからフード部門では明治ブルガリアヨーグルトLB81プレーン、キッチン部門ではバーミキュラのオーブンポットラウンドが大賞に輝いた。「この企画は好評だったので今後も実施していきたいと思っています」と近藤氏。

    毎号...

    あと60%

    この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

    お得なセットプランへの申込みはこちら

    メディアの現場から の記事一覧

    3年連続で平均部数増 『kodomoe』の編集方針は?(この記事です)
    伝統守りつつ新風を吹き込む『美しいキモノ』 編集方針は?
    Z世代の出演陣が活躍『堀潤モーニングFLAG』の編集方針は
    新編集長就任のハフポスト 「弱みも見せる」広報が鍵
    『News Sapiens』プロデューサーに聞く、その編集方針は?
    『散歩雑誌』のパイオニア ご近所散歩の楽しみ方を提案
    住まいのデザインを扱う『I’m home.』その編集方針は?
    コロナ禍でも2号連続の重版 20歳男性が対象の情報求む
    『ビジネス法務』その編集方針、注目記事は?
    コロナ関連企画で反響大 リリース多いと企画化上がる
    『農耕と園藝』その編集方針、注目記事は?
    広報会議Topへ戻る

    無料で読める「本日の記事」を
    メールでお届けします。

    メールマガジンに登録する