日本唯一の広報・IR・リスクの専門メディア

           

なぜ、あの会社の株は選ばれるのか?

語るべきは企業の未来像

櫻井英明(ストックウェザー 編集長)

機関投資家だけでなく、“ファン株主”を得たいという企業が増えています。本連載では、個人投資家向けに株式の評論を行う櫻井英明氏が、マーケットで選ばれるIRコミュニケーションの秘訣を読み解きます。

「未来創造に向けて」と題した、カイオム・バイオサイエンスの藤原正明社長の年頭あいさつ文。問い合わせの増加、今後の戦略など未来像を語り、投資家から期待と共感を得ることに成功している。

最近、外資系ファンドマネージャーなどの電話取材やアナリストとのワン・オン・ワン・ミーティングに忙殺されるIR担当者が多いと聞く。「短期の値動きに激しく反応する個人投資家よりも機関投資家とミーティングしている方が楽だ」と考えることもあるに違いない。しかしNISAもスタートし個人投資家の投資の時間軸も長くなってきた。「目先のアレコレよりも、明確な未来像が欲しい」という声も聞かれる。こういう現実と従来の短期売買主流の個人投資家像のギャップを埋めることは今年度の大きなテーマである。

特に成長セクターでは「今の数字」も大切だが「未来像」はより投資家の興味の対象。業績数字や財務指標にこだわる機関投資家も実は一緒だ。

あと70%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

なぜ、あの会社の株は選ばれるのか? の記事一覧

語るべきは企業の未来像(この記事です)
個人投資家に復調伝えるヤマノホールディングス
動画充実、非鉄金属商社のIRサイト
インテリックス、低迷期に短信で伝えた市場関係者へのメッセージ
会社の顔として真摯に、エイジアのIR活動
レオパレス21の復活基調を伝えるIR

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
広報会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する