日本唯一の広報・IR・リスクの専門メディア

           

なぜ、あの会社の株は選ばれるのか?

会社の顔として真摯に、エイジアのIR活動

櫻井英明(ストックウェザー『兜町カタリスト』編集長)

機関投資家だけでなく、"ファン株主"を得たいという企業が増えています。本連載では、個人投資家向けに株式の評論を行う櫻井英明氏が、マーケットで選ばれるIRコミュニケーションの秘訣を読み解きます。

タイ企業向けのサービスを提供するなど「Eコマース売上アップソリューションを世界に提供するエイジア」のイメージ確立にIRも貢献している。

IR担当者というのは悩みの深いもの。他社のIR担当はどうしているのか、どんなことを考えてどんな行動をしているのかなど真面目なIR担当者ならば日々否応なく考えさせられている。そして他社の動向も同様に気になっている。

現場熟知の一環として先日、メール配信システムなどを提供するエイジア(2352)の経営企画室でIRを担当している鈴木隆廉さんを取材した。

「個人投資家として企業に問い合わせをした経験があるので、逆の立場となった今でも『自分だったらどう対応して欲しいか』を常に意識しています。IR担当の電話対応によっては『検討していたが絶対に買わない』となりかねません。前職のテレマーケティング会社での経験も生かし、丁寧な応対はもちろん、真摯な対応を心掛け、1回の問合せが30分以上となることもあります」。これは多くのIR担当者の日常業務にある風景だ。ただ同じ問い合わせ対応でも業種によって異なる。投資家の目に触れる商品を提供している場合は比較的理解されやすいが、ソフトウェアや各種部品などの場合は業容を知ってもらうことが第一になる。

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

なぜ、あの会社の株は選ばれるのか? の記事一覧

会社の顔として真摯に、エイジアのIR活動(この記事です)
レオパレス21の復活基調を伝えるIR
中小型銘柄のIR原則は「株価に踊らず、慌てず、そして決して諦めず」
ITサービス・コムチュア会長は「トップ自ら歩くIR」
創薬ベンチャーのIRがリリース発信に熱心な理由
カナモトのIRは「愛あーる」の精神で、会社の息遣いまで伝える

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
広報会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する