長野県に本社を置くきのこの総合メーカーであるホクトは、ローカルで放映開始したテレビCM「菌勝っ!勝利へ向かう」篇の全国展開を7月よりスタートした。このCMは、きのこをはじめとする身体にいい菌を取り入れて健康を促進する「菌活」と、菌であるきのこで身体の調子を整えてスポーツで勝つ「菌勝」をかけて訴求する内容で、きのこのキャラクターが音楽に合わせてスポーツシーンを応援する。
同社では、こうしたテレビCMを全国版と本社のある長野県のローカル版に分けて制作している。全国版では、ホクトを代表するキャラクターで、エリンギやマイタケ、ブナシメジなどの「きのこ組」が登場するCMなどを展開しており、「♪きのこのこのこ げんきのこ~」のフレーズもおなじみだ。一方でローカル版は、できる限り地域に密着した地元長野県の企業と連携し制作しています」とホクト 営業企画課の鈴木美香さんは話す。
今回は「スポーツにもきのこで菌活」というきのこを食べる新たな価値を提案するため、メッセージに重点を置いた展開を考え、まずは地元のクリエイターにローカル版CMのオリエンを実施した ...