日本唯一の広報・IR・リスクの専門メディア

           

自社メディア 強化計画

「生き方をメディア化する」サイボウズ・青野社長の全方位型PR戦略

サイボウズ 青野慶久社長

グループウェア国内トップシェアのサイボウズ。7月にはオフィスを東京・日本橋に移転したばかりだ。オウンドメディア「サイボウズ式」でもおなじみの同社・青野慶久社長が考える、新たなオフィスを基点とした“自社メディア構想”とは?

2014年11月に実施した「cybozu.com カンファレンス」の基調講演で働き方について語る青野社長。

青野慶久(あおの・よしひさ)氏
1971年、愛媛県生まれ。大阪大学工学部卒業後、松下電工(現 パナソニック)入社。1997年サイボウズを愛媛県松山市に設立、取締役副社長に就任。マーケティング担当としてウェブグループウエア市場を切り拓く。2005年4月より現職。

「『チームワーク』という言葉の『語感』が変わってきましたよね」─。グループウェアサービスを展開するサイボウズの青野慶久社長は、創業以来の社会の変化についてこう振り返る。「世界中のチームワークを向上させる」ことをミッションとし、グループウェアは国内トップシェア、グローバルにもその歩みを進めている。2012年に開設したオウンドメディア「サイボウズ式」をはじめ、2014年から今年にかけて公開され話題となった、ワーキングマザーを描いたウェブ動画など、常に「働き方」に関する議論に一石を投じてきた。

青野氏自らも3度の育児休暇を取得するなど、新しいワークスタイルを体現した経営者として、社内外にその存在を印象づけている。7月に日本橋にオフィスを移転し、今まで以上にコーポレートメッセージの発信力を強めていきたいと語る青野氏。自社、そして自身の「メディア化」に挑み続ける、今後の構想と展望について聞いた。

「自社のPRをする必要はない」

2012年にスタートしたオウンドメディア「サイボウズ式」。ITや働き方に関する情報を発信し、企業によるメディア運営のさきがけとして注目を集めてきた。

「実際の運営はほぼ大槻(初代編集長)や藤村(現編集長)に任せているんですが…。僕がサイボウズ式を開設して良かったと思うのが、普段は接点を持てないような人と出会えることですね。ビジネス上の関係がないような人は中々お会いすることができませんが、メディアの取材を通じてなら会うことができる。そうした出会いによって、これまで接点のなかった市場にある課題を発見することにもつながります」。

青野氏がその一例としてあげるのが、武蔵大学社会学部助教授で男性学を専門とする田中俊之氏との対談だ。2013年5月に配信された「少子化が止まらない理由は『オッサン』にある?『男性学』の視点から『働き方』を考える」と題したこの対談記事は、社会から「男性的」な考え方を求められるという、男性ならではの「生きづらさ」にフォーカスし、6500いいね!(2015年8月現在)を超えるなど大きな反響を呼んだ。

「ジェンダーの問題は女性ばかりに注目されがちですが、男性側の問題でもあります。田中さんは、男女両軸で考えないとこの問題は解決できないとおっしゃっていて …

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

自社メディア 強化計画 の記事一覧

文房具から家具、ビジネスノウハウまで 社内に潜むコンテンツを配信
6カ国対応のキャラクター動画を制作 工具を世界に売り込むPR
専門家が解説!自社メディア強化の6つのポイント
企業ショウルームの新設、リニューアルはなぜ増えた?日清食品、キユーピー、UCCなど10社のPR施設に潜入
リボルバー・小川浩氏が指南 自社メディアの効果測定とは
1日30本記事更新 金融系ベンチャーの挑戦
EC流入やイベント集客も実現!酒屋発のニュースサイト
日本酒好きが集い語らう場に デジタル×リアルでファンと交流
広報部門発、ファンの共感呼ぶサイトに ANAの挑戦
ドラマ化されるコンテンツも登場!ぐるなび「みんなのごはん」
「生き方をメディア化する」サイボウズ・青野社長の全方位型PR戦略(この記事です)

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
広報会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する