広告マーケティングの専門メディア

           

戦略策定から社内調整まで DX・データ利活用

人の動きを可視化するスマートシューズで「健康」という価値を届けたい

原野健一氏(アシックス)

コロナ禍により、人々の健康に対する意識が高まっている。アシックスでは7月に共同開発によって誕生したスマートシューズ「EVORIDE ORPHE(エボライド オルフェ)」を発表。「EVORIDE ORPHE」が生み出す新たな価値や今後の構想について、アシックス執行役員でありスポーツ工学研究所長の原野健一氏に聞いた。

スタートアップと共同開発しクラウドファンディングで販売

アシックスは、足の動きをデータ化するセンシングソリューションなどを開発するスタートアップ企業no new folk studio(ノーニューフォークスタジオ)とスマートシューズ「EVORIDE ORPHE(エボライド オルフェ)」を共同開発。7月21日~10月18日にクラウドファンディングを実施し、先行予約販売を開始した。

「EVORIDE ORPHE」は、履いて走るだけでランニング中の足の動きをデータ化し、一人ひとりの走り方の特徴を可視化することで、目標達成をサポートするシューズ。シューズ内部に搭載されたセンサによって、ラップタイム、ペース、ストライド、ピッチ、接地パターン・時間、プロネーション(踵の傾き度合い)、着地衝撃などのデータを取得し、それらのデータをアシックスが長年蓄積してきた知見とデータを基につくられた独自の「分析アルゴリズム」によって、ユーザーにとって価値のある情報に変換、スコア化し、アプリで表示する。

また、自身のランニングが可視化されるのに加え、走行中の負担を軽減し、力強く走るためのパーソナライズされたアドバイスや、ランニング中にリアルタイムでのコーチングを受けることもできる。

アシックスでは、1985年から人間の身体や動きの分析を基に材料や構造の研究を行う「アシックススポーツ工学研究所」という部門を設けている。人の動きを分析して価値を創出するという考えは、1949年の創業時から創業者の鬼塚喜八郎氏の信念が引き継がれ続けてきたものなのだ。

同社執行役員であり、スポーツ工学研究所の所長である原野健一氏は...

あと59%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

戦略策定から社内調整まで DX・データ利活用 の記事一覧

マネジメントと利活用を両輪で回す「現場で活きる」データ戦略組織
組織においてデータ部門に求められる役割と利活用で陥りやすい失敗とは?
販売『後』のフィードバックデータ活用が鍵 サブスクモデルが叶える商品改良
人の動きを可視化するスマートシューズで「健康」という価値を届けたい(この記事です)
一人ひとりの「おいしさ」を分析 蓄積データを使い新事業を創出する
デジタル広告市場のあらゆるプレイヤーにとってフェアな競争市場の環境を整えていく
半数がキャリア採用の新組織で 新たなデータ利活用ビジネスを開始
KDDI×ローソン、データ利活用で店舗と顧客ニーズに応じた情報を発信
フジテレビ、視聴データなどの連携でテレビCMをより戦略的に
コロナ禍で国内でも急激に加速するコマース領域のDXとは
社会から信頼を得るために押さえておきたい個人情報保護法改正の要点
企業都合を脱し、顧客視点に立つことでデータ利活用は推進できる
非デジタル企業のDXとは? 企業はどうデータを取得し活用していくべきか
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する