広告が人々から楽しまれ、愛される存在であり続けるためには、どんなイノベーションが必要でしょうか?Yahoo! JAPANと宣伝会議では新たなアワードを企画。広告にイノベーションを起こす、「広告商品」のアイデアを募集します。
「Yahoo! JAPAN 広告商品アイデアアワード」が始まります!
「広告」を再・発明しよう!
テレビ、新聞、雑誌、ラジオなど広告メディア、そのフォーマットは長く、大きく変化をすることはありませんでした。そして、それぞれのフォーマットの中で、広告クリエイティブのノウハウが磨かれ、人々を魅了する表現が育まれてきました。
しかしインターネットメディアが登場してから、広告のフォーマットは多様に広がり、進化を遂げています。広告枠に乗るクリエイティブだけでなく、広告枠自体を新たにクリエイティブできるチャンスが広がっているのです。
このたび、新しく募集を開始する「Yahoo! JAPAN 広告商品アイデアアワード」は、この環境を最大限に生かし、国内外のクリエイター、プランナーの皆さんと共に、もっと面白い、もっと役に立つ、新しい広告フォーマットのアイデアを創出していくことを目的にしています。
もっと好かれて、愛される。これからの広告の世界を切り開く、本アワードにぜひご応募ください!
ヤフーと広告・クリエイティブ界のトップランナーが審査します!
2014年6月、ミレニアル世代をターゲットにした新しい動画表現を追求するべくONE MEDIAを創業。独自の動画論をベースにInstagramやYouTubeなどオンラインでの配信のみならず、山手線まど上チャンネルや駅ナカOOHなどデジタルサイネージでの動画配信を行い圧倒的なエンゲージメントを達成している。個人の活動としては、NewsPicks Bookから自身初となる著書『動画2.0』を出版。
エステーのマーケティング&コミュニケーション戦略からクリエイティブづくりまでをやっています。実際にプランニングや監督もやったりしています。2004年からネット動画を配信したり2007年にはツイッターをはじめファンづくりをスタートしたりと既存の枠にとらわれない広告づくりにチャレンジしてきて15年たちました。
3年間の営業経験を経て、CMプランナーからクリエイティブディレクターに。2015年に手がけたWebムービー『High School Girl? メーク女子高生のヒミツ』で、カンヌライオンズ、ワンショー、クリオなどの国際的な広告賞を受賞。
1993年博報堂入社。CC局で企業のPR活動に携わる。2001年朝日新聞社に出向。「SEVEN」編集ディレクター。2002〜2004年に博報堂『広告』編集長を務める。2004年「本屋大賞」立ち上げに参画。2006年「博報堂ケトル」を設立。『ケトル』の編集長などメディアコンテンツ制作にも積極的に関わる。2012年内沼晋太郎と本屋B&Bを開業。
戦略を含めたコミュニケーション全般の設計から、表現までの全てを手がける。近年、クリエイティブの力で社会をポジティブに変えていくことをテーマに様々な活動を実行中。カンヌライオンズ、SpikesAsia、PRアワードグランプリ、2014年クリエイター・オブ・ザ・イヤー メダリストなど。Readyforソーシャルプロデューサー。調理師。
以上の方々の他にも、広告・クリエイティブ界のトップランナーの方たちが審査員として参加をする予定です。追加となる審査員の方々は随時、公式サイト上で発表してまいります。楽しみにお待ちください!
どなたでも応募可能! あなたのアイデアが形になるかも!?
募集要項
「広告が好かれるものになるための広告フォーマット」のアイデアを募集します。広告フォーマットはPC、スマホの形式は問いません。また、既存のオフラインの接点をフォーマットと捉えることも可能とします(例:街中、家の中、交通広告、スタジアム看板、花火鑑賞のリアルタイム入稿…、その他にも人が集まる場所で広告が邪魔になるのではなく、ユーザーにとって楽しいもの、メリットのあるものになるアイデアであれば、全てが対象になります)。エントリーは「企画書」とし、そのクオリティに関係なく、視点やアイデア、効果などを評価します。
※グランプリ作品および優れた広告フォーマットは、Yahoo! JAPANの広告商品として採用される可能性があります。
応募方法
公式サイトの応募フォームより、必要事項を記入するとともに、企画書をアップロードください。
● 企画書の保存形式はPDFでお願いします
● 企画書の容量は10MBまででお願いします
※企画書は、選考において重視される資料です。企画内容の具体的な詳細が分かる資料として、以下のような内容を加味してご提出ください。
・考案した、広告フォーマットのコンセプト
・考案した、広告フォーマットの形態
・実際の広告として使用された際の具体イメージ・プロトタイプ など
作品募集期間
7/1 Mon → 7/31 Wed
審査基準
既存の広告枠を壊して新しいものをつくる視点やアイデアを評価
贈賞内容
全体スケジュール
2019年7月1日 …………… 作品募集開始
2019年7月4日 …………… アワード告知イベント開催
2019年7月31日 …………… 作品応募締め切り
2019年9月上旬 …………… ファイナリスト発表
2019年9月中旬 …………… ファイナリストによる公開プレゼンテーション
2019年10月上旬 ………… 授賞式&グランプリ・準グランプリ・特別賞発表