広告マーケティングの専門メディア

           

テクノロジーの力で説明責任に応える!広告投資の効果検証

スマホとの連携で何が実現する? 交通広告での効果測定の現状とこれから

星野 雅央氏、宮本 守氏(ジェイアール東日本企画)

オフラインの広告メディアは効果の可視化が難しいが、中でも交通OOHメディアは測定方法や効果指標など、科学的に解明されていない部分も多かった。しかし、近年のテクノロジーの進化によりこの状況が変わりつつある。ジェイアール東日本企画に話を聞いた。

交通広告における広告到達率の共通指標化

効果が可視化しやすいデジタルメディアによる広告活動が広がってきた一方で、オフラインの広告活動についても効果の可視化を求める声はますます強まっている。ジェイアール東日本企画の星野雅央氏は、交通広告について2013年5月から交通広告業界全体で広告到達率の共通指標化を目指す取り組みが始まっていると語る。

掲出前に広告到達率を推定するというもので、この指標から推定広告到達人数を算出することが可能となる。1200素材を超える車内広告の効果測定結果(ネット調査)に基づいてモデル式を開発し、公表している。

推定広告到達率は、中づりやドア横といったユニット、サイズ、業種などの広告到達率に影響を与える属性をモデル式に当てはめて算出する。この計算は、各ユニットの標準値から個々の属性に与えたスコアを差し引きするだけでよい。今後は駅メディアについても同様に共通指標化を目指すという …

あと55%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

テクノロジーの力で説明責任に応える!広告投資の効果検証 の記事一覧

人の気持ちの変化をどう読み解く?パーセプションフロー・モデル
スマホとの連携で何が実現する? 交通広告での効果測定の現状とこれから(この記事です)
人の行動把握を実現するテクノロジー 態度変容はどこまで可視化できるのか
広告クリエイティブが話題の3社に聞くBtoB企業における効果測定
「ブランディングのため」という言葉に逃げず、成果に向き合うには?
「Fearless Girl」を仕掛けたCMOに聞く 結果が予測不能なアイデアを通す方法
自分の仕事はプロフィットを生んでいるか? 企業の未来をつくるマーケターの働き方
効果検証における課題と解決法 成果を出すために機能する仕組みとは
会長自らリスクをとって総指揮 CMで売り場を急拡大のハズキルーペ
広告予算は、固定費ではなく変動費に 広い視野で、「枠」を捉えなおそう
テクノロジーの進化と広告効果測定の変遷、未来展望
強まる、広告投資の説明責任を問う声 広告管理の課題とこれから
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する