販売促進の専門メディア

           

SNSで「買いたい」をつくる方法

自社に合わせたコンセプトでSNSを活用する

今回の巻頭特集では、企業や店舗が売上を拡大するためのSNS活用方法についてまとめました。来店促進や好感度の醸成、認知拡大などその目的は様々ですが、自社の企業人格やターゲット層を分析し、それぞれに合った運用方法を見つけることが重要と言えそうです。

インフルエンサーや企業、SNS活用の有識者など多種多様な切り口からなる本特集。本ページでは、取材のなかで見つかった、編集部が思うSNSプロモーションで押さえておくべきポイントについて紹介します。

まず、動画作成時に意識すべきなのは「離脱を避けるために多くの展開を盛り込むこと」、「撮影する前に動画のコンセプトを決めること」の2つ。

#動画撮影前におさえておくこと

1 離脱を避けるために多くの展開を盛り込むこと
→間延びした動画にならないよう、台詞と台詞の合間の間隔を詰めるなどの工夫も時には必要に。テンポよく簡潔に情報をまとめることを意識。

2 撮影する前にあらかじめ動画のコンセプトを決めること
→なんでもかんでも情報を詰め込むのではなく、動画の目的に合わせた情報を精査する。撮影したい風景や録音したい音声を前もって決めておくことで、撮影・投稿にかかる時間の短縮にもつながる。

日々多くの...

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

SNSで「買いたい」をつくる方法 の記事一覧

自社に合わせたコンセプトでSNSを活用する(この記事です)
SNSの話題量を増やしてUGCを生む 次のアクションを誘発する仕掛け
SNS担当者が今知りたい「Threads」の活用可能性
TikTokの動画をリテールメディアで放映 最初の5秒で「印象に残す」
「応援したくなる」SNSのつくり方 熱量が高い層に来店促進
顧客の悩みから企画 商品紹介動画を実売につなげた背景
インサイトを突いた切り口で量産 ショート動画の成功法則とは
最前線で成功事例をつくり続ける「狙ってバズってます。」の裏側
Z世代は0.5秒で判断する 買う選択肢に残るためのSNSの作法
「欲しい」から「買う」につなげる SNSからECへの導線設計
SNSで購買意欲を喚起するための「情報との出会い方」という演出
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する