今回の巻頭特集では、企業や店舗が売上を拡大するためのSNS活用方法についてまとめました。来店促進や好感度の醸成、認知拡大などその目的は様々ですが、自社の企業人格やターゲット層を分析し、それぞれに合った運用方法を見つけることが重要と言えそうです。
インフルエンサーや企業、SNS活用の有識者など多種多様な切り口からなる本特集。本ページでは、取材のなかで見つかった、編集部が思うSNSプロモーションで押さえておくべきポイントについて紹介します。
まず、動画作成時に意識すべきなのは「離脱を避けるために多くの展開を盛り込むこと」、「撮影する前に動画のコンセプトを決めること」の2つ。
#動画撮影前におさえておくこと
1 離脱を避けるために多くの展開を盛り込むこと
→間延びした動画にならないよう、台詞と台詞の合間の間隔を詰めるなどの工夫も時には必要に。テンポよく簡潔に情報をまとめることを意識。
2 撮影する前にあらかじめ動画のコンセプトを決めること
→なんでもかんでも情報を詰め込むのではなく、動画の目的に合わせた情報を精査する。撮影したい風景や録音したい音声を前もって決めておくことで、撮影・投稿にかかる時間の短縮にもつながる。
日々多くの...
あと60%