販売促進の専門メディア

           

2014年上半期ヒットからひも解く販促キーワード

【これからは○○】【ナナメ下をねらえ!】【安全なレーンチェンジ】新しい行動を促すアイデア発想

博報堂行動デザイン研究所 所長 國田圭作氏

新しい商品やサービスの価値を世の中に訴えたくても、生活者に受け入れてもらうのはハードルが高いものだ。けれど、天才的なクリエイターでなくとも、人々の行動は変えることができる。博報堂行動デザイン研究所所長の國田圭作氏に、ここ1年間のヒットを振り返りながら、誰でもできる行動変化のためのキーワードを解説してもらった。

これからは○○(××は過去)

価格プロモーションだけに頼らず、消費者をひきつける施策は、どう考えればいいだろうか。ヒット現象や企画に隠された、「多くの人が動いた理由」を考えていけば、販促に活かせるヒントが見つかりそうだ。

博報堂行動デザイン研究所所長の國田圭作氏は、消費者を動かすために有効なキーワードのひとつとして、「これからは○○(××は過去)」を挙げる。例えば人気ゲームソフトなら「ポケットモンスター」から「妖怪ウォッチ」へ、アイドルグループなら「モーニング娘。」から「AKB48」へと世代交代した感覚の強調だ。

「こうした対比関係は、人々を動きやすくさせます。『これからは○○(××は過去)』と感じさせられると、そちらを選ばなければ、という気になりませんか? そして、ちょっと見慣れたもののほうが乗り換えやすい。先ほど挙げた例でも、前者はどこかしら後者をほうふつとさせます。革新的な価値観というよりは、“どこかで見たような気がするくらいの”新しさ。絶妙なバランス感覚を持っていると考えられますね」。

ナナメ下をねらえ!

では、こうした「ちょうどいい新しさ」はどのように考えていけばいいだろうか。國田氏が…

あと74%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

2014年上半期ヒットからひも解く販促キーワード の記事一覧

【安心・安全のプロモーション】各消費者調査が示す消費者の防衛意識
【データに血を通わせる】ビッグデータ活用の第一歩
【セレンディピティ・チャネル】「オムニチャネル」時代に顧客満足を導く
【3D ARショッピング】買い物をエンターテインメントに
【寄り道マーケティング】買いたい気持ちが高まるシナリオ
【ビジュアルで語る】【ありのままに自信を】グローバルトレンドから見えるキーワード
【自己確認・自己肯定】【アイデンティティ・ジャーニー】長く愛されるプロモーションのカギ
【これからは○○】【ナナメ下をねらえ!】【安全なレーンチェンジ】新しい行動を促すアイデア発想(この記事です)

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する