広告マーケティングの専門メディア

           

人生100年時代のマーケティング戦略

31万部発行の女性誌『ハルメク』が考えるシニア女性の新しいニーズ

ハルメク

「人生100年時代」を迎えつつある日本社会。ファッション市場にはどのような変化が起こっているのか。シニア女性層を中心に人気の雑誌『ハルメク』編集長の山岡朝子氏に話を聞く。

シニア女性誌で発行部数No.1(日本ABC協会調べ)を誇る、『ハルメク』。

ライフスタイルや価値観は歳を重ねても変わらない

雑誌不況と言われる中で、50代以上の女性を中心に絶大な求心力を持つ定期購読誌『ハルメク』。リサーチ専門部隊による綿密な読者ニーズの調査・分析に基づきながら編集制作される『ハルメク』は雑誌事業のほか、読者イベントの開催やカタログ通販、さらには実店舗経営まで多面的なビジネスを展開する。『ハルメク』は定期購読専売のモデルを採っているために、購読会員の31万人ほぼすべての居住地や属性などのデータを保有していることも、新サービス開拓に生きている。

シニア女性層から熱烈に支持される『ハルメク』。実際の購読者はシニア世代が中心だが、実は同誌には雑誌内に「シニア」という言葉を使わないという方針がある。その理由について、編集長の山岡朝子氏はこう語る。

「今の60代、70代は、自分たちをシニアとは思っておらず、シニア向けの記事を自分ゴト化しづらい傾向があります。一方で、将来を見据えて"備えたい"という意識は顕著です。そのため雑誌では『シニア』という言葉を使わないようにしつつ、年金受給が始まる前後の読者を想定した誌面づくりを意識しています」(山岡氏)。

そう語る山岡氏だが「『ハルメク』が"50代からの女性誌"と謳ったり、年金世代を意識した企画の立案を行っているのは、あくまで便宜的な必要性からであって、本来はシニアを年齢で区切るのはナンセンスだと考えている」とも指摘する。ひと口にシニアと言っても年齢の幅は、長寿命化により広がったからだ。

「60代や70代になったからと言って、それまでその人が大切にしてきたもの、すなわち価値観やライフスタイルが変わるわけではありません …

あと63%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

人生100年時代のマーケティング戦略 の記事一覧

広告界アンケート「あなたは何歳まで働きたいと思いますか?」
可視化される「お手本」が、若者たちの多様な人生設計を可能にする
変わるシニアマーケティング キーワードは『はたらき』かけるシニア
起こり得るゲームチェンジに備え 消費者起点で保険のベネフィットを見直す
アイデア共創の場を起点に 企業連携で取り組む野村不動産の街づくり
拡大を続けるライフエンディング市場 よりそうが挑戦する、新しい葬儀の形
見守る側と見守られる側のニーズを満たす セコムの安否確認サービス
元気に頑張る人を応援し続けるリゲイン エイジングケアの新商品発売
全国住み放題のサブスク「ADDress」がシニア世代の潜在性に期待する理由
牛乳配達から「健康の宅配」へ シニア世代を支える、牛乳屋さんの未来
31万部発行の女性誌『ハルメク』が考えるシニア女性の新しいニーズ(この記事です)
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する