「経験と構想をシェアする2日間―マーケティング界“大収穫祭”」と題して行われたアドタイ・デイズ2019(秋)。「企業・ブランドの顔になるコピーづくり」「産業としての広告界の未来」「トップCDOが考えるデジタルマーケティングの本質」「20代だからこそできる?10代~around20 マーケティング」など、さまざまなテーマで登壇者が講演、対談を行った。また会場では、「第11回販促会議企画コンペティション(販促コンペ)」の受賞作品の展示を行うなどの企画も行った。当日のセミナーの一部をレポートしていく。
エンタメも生活もスマホ中心 進むOMO、新ビジネスも誕生
「わずか1~2年の間で、ビジネスを取り巻く環境やトレンドが大きく変わるのが中国。その背景に、日本のビジネスの『当たり前』とは異なるカルチャーが存在していることを理解しなければいけない」と語るのは、海外事業プロデューサーの陳暁夏代氏だ …
あと72%