日々行われる百花繚乱のPRイベント。対応力、柔軟性が物を言うイベントの現場に本誌ライターが潜入し、ポイントをチェックして発表します。

2015年3月2日(月)東京サンケイビル
グラクソ・スミスクラインコンタック くしゃみソング発表会
グラクソ・スミスクラインは3月2日、鼻炎薬ブランドのプロモーションとして、花粉症になった「ふなっしー」のための応援ソングをお披露目した。会場ではミュージックビデオが流れ、ブランドキャラクターの「Mr.コンタック」と「ふなっしー」が制作秘話について語ったほか、特大のCDを「ふなっしー」にプレゼントする演出などが披露された。
コンタック 世界初?! “くしゃみソング”お披露目 記者発表会 | ||
---|---|---|
案内状
配信タイミングは。関心を惹く伝え方ができており、分かりやすくまとまっているか。 |
3 | メディアの注目度が高い「ふなっしー」の画像を1枚目に載せていて、興味を引かれる。2枚目は会場までの地図だけでなく、ビル内の構造も明記した方がより分かりやすいのでは。 |
受 付
メディアを待たせることなく、てきぱきとスマートに対応ができているか。 |
3 | フロアの飲食店が開店前だったため、周辺の混乱もなく記者を待機させることができていた。だが会場内が … |