販売促進の専門メディア

           

企画実現のための「社内調整」お悩み相談室

クライアントの指示が曖昧、どうする?

下地寛也(コクヨファニチャー スキルパークシニアトレーナー)

販促担当者へのアンケートでは、6割が「社内調整」に課題を感じています。上司、他部署への依頼・交渉をもっとスムーズにしたい! そんな販促担当者のリアルな悩みに対し、社内コミュニケーションを円滑にするヒントをお伝えします。

今月のお悩み

クライアントの指示が曖昧で、企画を絞り込むのが難しい

現状の販促方法に問題意識はあるようですが、どうしてほしいのかよくわかりません。

--------広告会社・営業企画

医者の問診のようにクライアントと接する

「今の販促企画も1年が経過したので、もうちょっとインパクトのある感じに変えたいんだけど、何かできないかな〜」。経験の浅いクライアントの場合、依頼が漠然としがちです。「具体的にどのような方向性をお考えでしょうか?」と聞いたとしても、「いや〜、何かビビビッと訴えかけるものにしたんだけど…」と曖昧な答えしか返ってきません。心の中では、「ビビビッと言われても(その言い方自体が古いなあ〜)、何も前提がないと、まともな企画も立てられないよ」とついついこぼしたくもなるでしょう。しかしながら、クライアントは素人ですから指示が曖昧で当たり前です。前提が揃わないと企画はできませんというスタンスでは、単なる作業員になってしまいます。

このような場合は、いきなり企画を考えるよりも …

あと64%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

企画実現のための「社内調整」お悩み相談室 の記事一覧

クライアントの指示が曖昧、どうする?(この記事です)
社内で「変革」の推進が課題、どう進めていけばいい? 
シンプルなツールのデザインに理解が得られず困っています
上司と自分の話の論点がすぐズレて困っています
上司の指示は皆聞くのに、私の話は・・どう対処?
効果のわかりにくい広告企画を役員に理解してもらう方法

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する