
モイが運営するユーザーによるライブ配信プラットフォーム「TwitCasting」(以下 ツイキャス)が、初となるテレビCMを実施した。このCMでは、実際のツイキャスユーザーが次々に登場し、普段ライブ配信を楽しむ様子がSFXの一つであるバレットタイムで表現されている。
今回のCM展開は、一般的な商品やサービスのプロモーションとは異なった趣旨で実施されている。ツイキャスはサービスの性質上、ユーザーが積極的に配信することでコンテンツが生まれ、閲覧するユーザーも増えていく。
「広告を実施する際には、普段ツイキャスを楽しんでくれているユーザーの方々の満足が1番の目的になっています」とモイの西村顕一さんは話す。ツイキャスでは2015年に実施した、全国各地のユーザーがそれぞれの地域で登場する交通広告を皮切りに、ユーザー満足度向上への取り組みを続けている。その後も同様にユーザーが登場する雑誌広告やラジオCMを展開し、今回テレビCMを実施するに至った。
CM制作にあたっては、ユーザーが楽しみながら参加できるように、ツイキャス内で投票型のキャンペーンを行い、出演者を決定する企画を進めた。しかし、今回はテレビCMとしてユーザー以外の目にも触れるため、ツイキャスのコアなファンによる“内輪感”が出すぎない表現が重要だった ...