日本唯一の広報・IR・リスクの専門メディア

           

広報部をつくろう!

誕生から2年、集客22%増を達成した横浜DeNAベイスターズのプロモーション戦略

横浜DeNAベイスターズ

広報部をつくりたい、広報機能を強化したいと思う方、必見!横浜DeNAベイスターズが誕生して2年。野球の魅力をより幅広い層に伝えるため、知恵を絞る広報活動を取材しました。

048_06.jpg

2011年11月、ディー・エヌ・エー(DeNA)は横浜ベイスターズの株式を取得し、プロ野球運営に参入した。当時のベイスターズは、ハマの大魔神こと佐々木主浩らスター選手を擁したかつての人気は陰り、4年連続の最下位、集客もふるわず経営は赤字に陥っていた。

球団オーナーの変更とともに、広報部も再編成された。PR会社を経て球団広報部部長に就任した楠本淳氏は、「報道される量の割に、ベイスターズのこと、野球のことが一般の人に知られていないという事実に、まず愕然とした」と話す。シーズンに入ると、ゲームにはテレビや新聞の担当記者が張り付く。首都圏だけでも、その報道量は広告費換算にして年間約1000億円。ヤフートップには年間約80回、つまり5日に1回以上はベイスターズの名前が出た計算になる。「でも、野球に興味のない人にとってそんなに見たというイメージは持たれていないですよね。ベイスターズや野球の魅力自体が、露出量の割にはまだまだ届いていないと感じました」。野球の魅力を、いかに幅広い層に伝えられるか。それが広報の役割だと考えている。

広報部門には、部長を含めて8人の社員がおり、「チーム付き広報」、「事業広報」のほか、マーケティングコミュニケーションの担当者が所属している。「チーム付き広報」は、その名の通り、144全試合に帯同し、野球の魅力をメディアやコアなファンに向けて発信する。「事業広報」は、野球ファンだけではないライト層をターゲットに、スタジアムを使った大型イベントやさまざまな話題作り、地域振興活動の広報サポートを行う。

あと68%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

広報部をつくろう! の記事一覧

誕生から2年、集客22%増を達成した横浜DeNAベイスターズのプロモーション戦略(この記事です)
「預ける」をポジティブに。寺田倉庫の広報活用術
新オフィスで社内をオープンに。アイスタイルが挑む社内改革
「隠れテーマは広告会社の言いなりにならない」、山梨県のPR戦略
KITTEにアンテナショップ、BtoB企業の広報強化術
セーラー服姿のアイドルCMから広報へシフト、老舗学生服メーカーのブランディング

おすすめの連載

特集・連載一覧をみる
広報会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する