広告マーケティングの専門メディア

           

REPORT

CMOがマーケティング課題を議論する 「CMO CLUB GLOBAL」分科研究会レポート

「CMO CLUB GLOBAL」REPORT

「CMO CLUB GLOBAL」では「マーケターの、マーケターによる、マーケターのための組織」を目指して、各業界ごとに6名のボードメンバーを選出。そのメンバーが中心となって年間の活動を設計・実行しています。

ボードメンバーが主体となった活動の第1弾として、4月から各ボードメンバー6名がリーダーとなってマーケティング課題について議論する、分科研究会がスタートしました。

今年の分科研究会では「パーセプションチェンジによる老舗ブランドの持続的成長」「経営とマーケティング」「マーケティングにおけるテクノロジー活用」「アドエクスペリエンス」「新規事業とマーケティング」の5つのテーマについて、リーダーを中心に関係する4名程度のCLUBメンバーが参加して、ディスカッションを実施してきました。

前号、7月号では「パーセプションチェンジによる老舗ブランドの持続的成長」「経営とマーケティング」「マーケティングにおけるテクノロジー活用」「新規事業とマーケティング」の4チームのディスカッションの模様を紹介。今号では1回目の分科研究会を終えた「アドエクスペリエンス」チームのディスカッションの様子を紹介します。


Theme:05 アドエクスペリエンス

目指すはパーパスが伝わる「広告」 効果測定のしづらさをどう乗り越えるか?



「CMO CLUB GLOBAL」の2020年のボードメンバーのひとりである、日本コカ・コーラ マーケティング本部 ICX バイスプレジデントの河合英栄氏がリーダーとなる研究会のテーマは「アドエクスペリエンス」だ。

河合氏は2019年11月に東京・ANAインターコンチネンタルホテルで開催した「宣伝会議サミット」に登壇し、「広告が『ジャマ者』から脱却するためにコカ・コーラが取り組む3つのアプローチ」をテーマに基調講演を行った。河合氏は、講演の中で...

あと63%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

REPORT の記事一覧

パナソニックのUSミレニアル向けキャンペーン アスリートと考える社会貢献
時系列データで見る コロナとメディア接触・消費行動の変化
CMOがマーケティング課題を議論する 「CMO CLUB GLOBAL」分科研究会レポート(この記事です)
「鍋つゆ」は男性もターゲット? ヤフーのデータ解析で新顧客層を発見
電通のキリーロバ・ナージャさんに聞きに行く 「学生時代に学んだ教養って、社会に出てからも役立ちますか?」
6名のボードメンバーを中心に分科研究会がスタート!
マーケティングに携わる人のための『新・メディアの教科書2020』
クリエイティビティってどう評価されるの? 現役大学生が模擬・採用面接を受けに行く!
実務家7名に聞く「リキッド消費」に対する考察と、その対応
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する