販売促進の専門メディア

           

販促担当者ガイドブック2017

「日清 どん兵衛」に学ぶ売上に貢献するWebキャンペーン

安武雅之(日清食品ホールディングス)

日清食品の「どん兵衛」は、大胆なWebキャンペーン企画を次々に実施している。一連のWeb施策が大きな反響を呼び、主力商品にも関わらず売り上げ150%を記録した。「どん兵衛」の企画担当者に、成功のコツを聞いた。

    【担当者の悩み】

  • Webキャンペーンが、認知度向上や売り上げ増にうまくつながらない…

決め手は、「商品が主役か」「露出のイメージが描けるか」

「どん兵衛」は、若年層向けのプロモーションツールのひとつとしてWebを活用している。企画採用の決め手は話題になるかどうかだけではなく、「商品が主役になっているか」「露出のイメージが明確に描けるか」も重視する。この2点をクリアし、売り上げにつながるような良案に行きつくまで、広告会社に時間の許す限り再提案を求めることもある。

企画では、「その商品らしさ」を失わないようにしなければならない。「どん兵衛」は「スマートさからはほど遠いものの、筋を曲げない頑固さ、正直さ」というブランドアイデンティティを持っている。「どん兵衛」らしい企画について日清食品 宣伝部の安武雅之係長は、「すごいけれど格好良すぎず、どこか突っ込みどころのあるイメージ。そうした商品イメージと企画が近いほど、成功に近づける」と語る。

企画をひとことで言い表せるかどうかも、イメージのしやすさや、話題のしやすさという点において重要となる。たとえば「10分どん兵衛」であれば「おわび」、「どん二郎」であれば「ラーメン二郎へのラブレター」など。

「10分どん兵衛」は、お湯を入れてからの待ち時間を通常の5分ではなく10分にするだけで、違ったおいしさが味わえるとソーシャルメディアで話題になったことから生まれた企画。Webサイト上で日清食品が「10分どん兵衛」のおいしさを知らなかったことを詫び、話題の火付け役であるタレントのマキタスポーツ氏と「どん兵衛」のブランドマネージャーが対談を行い、その模様を記事にした ...

あと56%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

販促担当者ガイドブック2017 の記事一覧

着実なA/Bテストで開封率向上 ユーキャンのメルマガ活用術
どんな事業規模でも対応できるオムニチャネルのススメ
「日清 どん兵衛」に学ぶ売上に貢献するWebキャンペーン(この記事です)
店頭で補えない部分はECで補完 クロスマーチャンダイジングの基本
コラボ企画成功の秘訣はプロセスの把握と余裕を持ったスケジューリング
デジタル全盛時代におけるリアルイベントの企画術
ディレクション成功の第一歩は無理に「言語化」しないこと
販促会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する