若い女性層を中心に、朝食の選択肢として高い認知度を得ているカルビーの人気商品「フルグラ」。同社におけるシリアル系商品の主力として、ECサイト上ではどのような売り方をしているのか。フルグラ事業本部本部長の藤原かおり氏に話を聞いた。
Amazonプライムデーでは 240万食以上の売り上げを記録
─ECサイトでの売り上げについて、フルグラではどのような手ごたえを感じられていますか。
ECサイトは重要なチャネルだと位置づけていますし、売り上げの構成比で見ても、年々ECでの比率が高まってきています。もともとフルグラはスーパーがメインの売り場だったのですが、そこからドラッグストアやホームセンターに広がっていって、その後にECサイトというチャネルが伸びていったという経緯があります。これからの成長率ということを考えても、ECサイトにはとても期待をしています。
ECと言えども、私どもは「自社通販サイト」と「アマゾンやロハコなどの他社通販サイト」の二つのルートを持っています。まだまだこれからの部分もありますが …
あと83%