2014年1月から始まる少額投資非課税制度(NISA)は、年間投資額100万円分までの株式投資や投資信託で得た利益に対する課税が免除される制度だ。利用するにはNISA口座を開設する必要がある。楽天リサーチは、1000人を対象にNISAの利用意向や、口座開設した金融機関を選んだ理由、保有したい商品などを調査し、11月28日に発表した。
- 調査手法:インターネット調査
- 対象者:全国20~80代の男女1000人
- 調査期間:2013年10月31日~11月1日
DATA1
投資未経験者の関心が高いNISA
NISA口座の申し込み状況については、6割以上が「申し込む予定がある」「すでに申し込んでいる」と回答し、NISAへの関心が高いことが分かった。中でも、投資未経験者の層では、7割以上の利用意向があった。
DATA 2
投資経験問わず「ネット証券」が一番人気
NISA口座をすでに申し込んだ人と、申し込む金融機関が決定している人に金融機関を聞いたところ、「ネット証券」が最も多く、投資経験問わず人気。投資経験が長い人ほど「ネット証券」を、投資歴が浅い人は「メガバンク」を選ぶ傾向が見られた。
あと40%