受験生に贈る100枚のメッセージ 関西学院大学法学部のオープンキャンパスの施策
高校生に、法学部の新しい価値を感じてもらうために。そして2日間で1万人以上が来校する場において、できるだけ多くの高校生とコミュニケーションを図るために。統一のメッセージはあえて設定せず、関学大OB、宣伝会議コピーライター養成講座OBを中心とした有志クリエイターそれぞれが、独自の視点でクリエイティブをつくり上げるという方向性を取りました。
UP TO WORKS
長年「午後のおやつ」的に飲むイメージが強かったグリコのカフェオーレを、穏やかな「朝の目覚め」にぴったりな大人の飲み物として認識してもらうべく、とにかく「朝飲むの」という言葉が残るような夫婦のやりとりにしました。CMでは、家事や子どもの世話でバタバタと忙しいはずの朝が、カフェオーレを飲むことでだんだん穏やかな時間になっていく様子を、ご自身も一児の母である蒼井優さんならではの演技や表情で描いています。また、爽やかで洒脱なテンポのいいオリジナル楽曲で、今までにないカフェオーレの新しいイメージをつくりたいと考えました。
(電通 クリエイティブディレクター/ CMプランナー 桂啓太)
♪~
夫: え、それ朝飲むの?
蒼井: そ、朝飲むの……
NA(蒼井): 理由があるから
朝飲むの
カラダがゆっくり
起きるみたい
NA+S: 朝おだやかな時間を生む
魔法のバランス
NA: グリコ カフェオーレ
NA(蒼井): そ、朝飲むの……
CI
企画制作/電通+GMO ENGINE
ログイン/無料会員登録をする