広告マーケティングの専門メディア

           

広告効果の可視化とマーケティング投資の最適化配分

「明日のイベントに人手がほしい!」を実現する タイミーのデータドリブンな意思決定

中川祥一氏(タイミー)

働き手の「働きたい時間」と、事業者の「働いてほしい時間」をマッチングするアプリ「Timee(タイミー)」。“スキマ時間にスポットで働く”という新しい市場をリードし、事業拡大をしてきた同社。その背景にあるのはリアルタイムなマッチングを支える緻密なシステム構築と、データドリブンなメディアプランニングにあった。同社の取り組みについてCMOの中川祥一氏に話を聞いた。

エリアごとのリソース投下で47都道府県に事業を展開

2018年からサービスを開始したスキマバイトアプリの「タイミー」。2019年11月には、有名俳優を起用したテレビCMの放映を開始。さらなる利用者の拡大を目指し、マーケティング投資を拡大しているフェーズにある。

「タイミー」は、ワーカー側と事業者側の双方を適切にマッチングさせる、いわゆるツーサイドプラットフォーム。それゆえ、マーケティング活動はワーカーの登録促進だけでなく、求人を出す企業や店舗側の獲得も同時に実現する必要がある。

同社のマーケティング活動全体を統括する執行役員CMOの中川祥一氏は「当社の事業成長において鍵となるのは、リアルタイムで需要と供給のバランスがとれる状態を実現することにあります。そこでマッチングシステムの整備と共に、求人情報の充実とワーカー数の増強、その両輪を回すマーケティング戦略をとっています」と話す...

あと80%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

広告効果の可視化とマーケティング投資の最適化配分 の記事一覧

広告効果の測定で起こりがちな「因果の逆転」「見せかけの効果」に騙されないために
高収益企業、キーエンスの営業力を支える!対象顧客選定のマーケティングとデータ活用術
ROI追求と体験創出の両輪を回す 日産自動車のメディア戦略とクリエイティブ
Indeedが6年ぶりにテレビCMを刷新 新戦略、羅針盤となったのは内製した「MMM」
8年で累計販売食数8000万を突破の「nosh」鍵はインハウスチームが実現するスピード感
「明日のイベントに人手がほしい!」を実現する タイミーのデータドリブンな意思決定(この記事です)
AIと担当者の判断を比較し業務精度も向上 アダストリアが実践、アパレル産業の需要予測
AI活用で顔の見える相手に届ける「広告のCRM化」が進む
「広告接触をどのように定義するか?」予測精度を高める4つの論点
「MMM」の民主化も後押し 超高速「アジャイル型マーケティング」の実現へ
リーチ・インプレッションに変わる指標へ「バニティメトリクス」偏重からのシフト
ユーザー別にコンバージョン確率を予測 高ポテンシャルユーザーを見極め広告を配信
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する