広告マーケティングの専門メディア

           

シニアの熱狂が市場を動かす。

自己肯定感を高める学習参考書が大ヒット 小学生とシニアのニーズに思わぬ共通点

吉田瑞希氏(ダイヤモンド社)

小学3年生をメインターゲットに企画・制作されたダイヤモンド社の学習参考書『小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本』。シリーズ累計68万部を超えるヒットを支えたのは、実はシニア層だったという。小学生向けの学習参考書がシニアに響いたのはなぜか。ダイヤモンド社 担当編集者の吉田瑞希氏に話を聞いた。

小学生向けの参考書 蓋を開ければシニアが3割

2022年に発行されたプロ算数講師である小杉拓也さんが企画した学習参考書『小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本』は累計発行部数61万を超え、2023年11月に発行した続編を合わせるとシリーズ累計68万部を超えるヒット作となった。

本シリーズはタイトルの通り、小学生をターゲットにしたものだが、そのヒットを支えたのはシニア層だ。ダイヤモンド社でシリーズの編集を担当した吉田瑞希氏によると、売上の3割以上がシニアによるものだという。

制作の過程で小学生だけではなく、シニア層にも受け入れられるように意識したわけではない。むしろ徹底的に小学生のニーズに向き合ってつくられた書籍だった。吉田氏の親戚をはじめ、実際に小学生に対するヒアリングも行い、参考書らしさよりも「楽しそう」「やってみよう」と思われることを目指した。

それゆえ表紙デザインは、社内で“飛び道具”と評されることもあったという。しかし吉田氏は、「書店の参考書コーナーを見ていると、勉強しないといけないプレッシャーを感じて、身構えてしまう印象を受けました。そうした圧を感じないデザインを意識しました」と話す。

結果的にこうした店頭での見つけやすさが、シニア向けにも効果を発揮した。

シニア層の不安を「自己肯定感」が解消

しかし、シニアが購入しているとはいえど、自分用とは限らない。孫のための代理購買の可能性も考えられる。「私も最初は孫のために購入されている方が多いかと思っていましたが、感想の電話や読者ハガキの内容を見ていると、最初から自分用に買っているようで、そこは意外な発見でした」(吉田氏)。

あと59%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

シニアの熱狂が市場を動かす。 の記事一覧

「フィットネス参加率」が幸福度向上に寄与「chocoZAP」が展開する、シニア層獲得戦略
自己肯定感を高める学習参考書が大ヒット 小学生とシニアのニーズに思わぬ共通点(この記事です)
スキンケアで自己肯定感と幸福度が上昇!?徹底的なデプス調査が奏功、発売2年で総売上40億円突破の「VARON」
「どう生きるか」は「どう老いるか」時代とともに速まるシニアトレンドの変化
「地方部シニア」よりも長寿で長生き?6割を占める「都市部シニア」市場の成長力
「デジタルエイジ」へと急激に変化 SNSやメディアを使いこなしつつも、行動には慎重さが目立つ
「令和シニア」に響く広告の言葉とは?コピーライティング10の原則
「シニア向け」を謳わず販売数20万台突破 米国でも展開の「ミライスピーカー」の戦略
個々の価値観が明確な団塊世代が後期高齢者に「ケアシニア」にも、個別ニーズ対応が求められる
前年比2倍増の海洋記念葬 ニーズに応えて広がる葬送の選択肢
シニアインフルエンサーに聞く!いま、共感される等身大のファッションと暮らし
「ヘルスケア」から「ウェルビーイング」へ 人生100年時代のシニアマーケティング発想法
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する