「スリコ」の愛称で親しまれ300円を中心とした雑貨を販売する「3COINS」(運営=パル)。公式Instagram開設翌年の2016年には社内インフルエンサーであるショップスタッフが個々に持つアカウントでの情報発信をスタート。社内インフルエンサーの総フォロワー数は45万人にのぼる。今年3月、インフルエンサー施策強化のためDIGITAL SV(スーパーバイザー)のポジションを新設。初のSVに就任し、自らもインフルエンサーとして活躍する佐藤済氏に話を聞いた。
総フォロワー数は45万人 スタッフのリアルな声を発信
「3COINS」ではソーシャルメディアでの情報発信に力をいれている。中でもブランド全体で運用している公式Instagramのフォロワー数は約170万人(2023年7月現在)と、マスメディアと言えるほどの規模を誇る。公式アカウントは2015年に開設し、その翌年にはショップスタッフがそれぞれ投稿を行う社内インフルエンサーのアカウントを開設、総フォロワー数は45万人となっている。
ブランドの公式アカウントからの情報はどうしても企業からの一方的な発信のような見え方をしてしまうことも多いが、スタッフは自身も利用者の一人であるという立ち位置で商品の魅力を語ることや、商品を扱う側として「こんな使い方もできます」といった役立つ情報を発信することができる。完全なる企業側の人間でもなく、単なる一消費者でもない、ユーザーが求める内容や、共感できる投稿をリアルな声で届けることができているという。
「『3COINS』の店舗では、アパレルの店舗のようにおすすめ商品を紹介するような接客は行いません。一方、社内インフルエンサーのInstagramでは、スタッフの個性を出した投稿も多く、親近感や信頼、共感につながり、投稿をフォローするだけでなく、お客さまが実際にそのスタッフに会いに来てくれることもあります」。こう話すのは今年3月にDIGITAL SVに就任した佐藤済氏だ。
3カ月で2万フォロワー 3秒で心をつかむリール動画
本部でのSV就任前、佐藤氏はもともと「3COINSさんすて福山店」の店長として勤務していた。同店には既に社内インフルエンサーがいたため、Instagramはサポート側として携わっていたが、以前からSNSの運用に興味があり、2022年9月にアカウントを開設した。わずか3カ月でフォロワーは2万人を突破し、現在は6万人のファンを抱えてい...