広告マーケティングの専門メディア

           

マーケター・クリエイターのChatGPT活用術

時代、空間を超えた創造性を発揮 ChatGPTと新しい時代の伝え方を探る

清水俊宏氏(フジテレビ)

常に新たな表現を生み出すことを求められる広告・メディア業界のクリエイターやプランナーにとって、ChatGPTをはじめとした生成AIはどのように仕事の仕方を変える可能性があるのでしょうか。視聴者を引き付ける魅力的なコンテンツ制作が求められる放送局でのChatGPT活用法について、数多くの新規事業を手掛けてきたフジテレビ ビジネスセンター事業部清水俊宏氏に聞きました。

    活用術1

    取材の質問案の作成

    Q. 現在、携わっているプロジェクト、仕事内容

    A. 近年、フジテレビでは「新たなカルチャーづくり」を目指し、コンテンツの魅力を最大化する新規事業開発に力を入れているのですが、私はコンテンツ制作の立場もビジネスプロデューサーとしての側面も持つ人間として様々な事業開発に取り組んでいます。

    具体的には「FNNプライムオンライン」「フジテレビュー!!」などのオンラインのメディアのマネタイズから「お台場冒険王」のようなリアルとバーチャルを組み合わせたイベント、社内の人流データを新たなコンテンツづくりに活用するプロジェクトなど、従来の放送にとどまらないビジネスに取り組んでいます。また報道と広報も兼務しているので、いまでも現場に取材に行くことがあります。さらに、YouTube番組『#シゴトズキ』では自らMC兼プロデューサーとして、会社公認のYouTuberとしても活動しています。


    Q. 実務におけるChatGPTの活用法

    A. 業務の効率化、企画を立てる際の補助の2つの面で活用しています。まず効率化でいうと、取材前の質問案のたたき台を作成する際に使っています(画像1)

    画像1

    例えば『#シゴトズキ』は、仕事を好きになる処世術を各界のリーダーに聞くという企画なのですが、この前提を踏まえて「〇〇というゲストにはどんな質問をしたらいいですか」と...

あと60%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

マーケター・クリエイターのChatGPT活用術 の記事一覧

業務効率化にUX向上 企業の生成AI活用の最新動向
「翻訳」に「あいまい検索」まで 電通グループクリエイターのChatGPT活用術
時代、空間を超えた創造性を発揮 ChatGPTと新しい時代の伝え方を探る(この記事です)
顧客の解像度を高めるための利用 ChatGPTを使ったユーザーリサーチ術
マーケティングの未来を拓くChatGPT 次世代のアイデアプロセスとは
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する