広告マーケティングの専門メディア

           

研究室訪問

「デザインとは何か」を追い求めユニバーサルデザインと向き合う

肥田不二夫 氏 日本大学 芸術学部 教授 デザイン学科主任

『新・ユニバーサルデザイン―ユーザビリティ・アクセシビリティ中心・ものづくりマニュアル』
2005年・ユニバーサルデザイン研究会編集
ユニバーサルデザインを総体的に説明した入門書。事例も掲載されるなど、専門的な内容も学ぶことのできる一冊。

時代の流れで変化するユニバーサルデザインの捉え方

プロダクトデザインを通じてユニバーサルデザインの研究をする肥田不二夫氏が所属する日本大学は、医学からデザインまで幅広く学部を有する総合大学だ。同氏は2014年から他学部と連携し、「医学とデザイン学の融合による次世代型呼吸器診療ツール」の開発を行っている。こうした学部を超えた研究ができることが同大学の強みと同氏は話す。

「気管支喘息は、世界で3億人の患者がいると言われます。喘息の治療の基本は内服薬ではなく、吸入療法ですが、従来型の吸入器は、薬剤を出すのにある程度吸入器を押す力が必要だったり、薬剤を吸うタイミングが難しかったりという課題がありました。そこで医学とデザインの力を合わせ、筋力の弱い方も簡単に使える吸入補助具の開発を目指しています」。

ユニバーサルデザインの観点から考えると、ターゲットユーザーは複数であり、それらのターゲットユーザーのためになっているかの検証を行うことが重要だという。

また、同氏は20年ほど前から産学連携プロジェクトにも力を入れている …

あと63%

この記事は有料会員限定です。購読お申込みで続きをお読みいただけます。

お得なセットプランへの申込みはこちら

研究室訪問 の記事一覧

「デザインとは何か」を追い求めユニバーサルデザインと向き合う(この記事です)
「好き」の理由を科学的に探し、選ばれる商品を生む手助けをしたい
実務に生きる画像分析・合成の研究を通じて海外で活躍できる人材を育てる
SNSが浸透した時代のスポーツスポンサーシップの効果とは
メディア処理技術を駆使し非言語情報の持つ力に迫りたい
ブランドの背景に光を当てる「物語広告」の影響力を追究したい
宣伝会議Topへ戻る

無料で読める「本日の記事」を
メールでお届けします。

メールマガジンに登録する