グーグルはこの度、顧客サービスの一環として「YouTube Labs(ユーチューブ・ラボ、以下YTラボ)」のアルファ版を開設し、ビデオ・クリエイターとコンテンツ・エージェンシーに企業CM・ビデオ制作を委託する試みを開始した。昨年末には大手化粧品や自動車メーカーなどが「YTラボ」を活用し始めており、2017年の動向が注目されている。
「次世代のビデオ・コンテンツをつくりたい」ロレアルUSAの新たな戦略
(1)ロレアルUSA「Essie’s Naming Department」
YTラボ参加企業のひとつであるロレアルUSAのCMO、マリー・グリン・マール氏は「昨年初頭のブレーンストーミングで『YouTubeクリエイター、当社のマーケティング・チーム、エージェンシーの三者で次世代のコンテンツをつくれないか』というアイデアが出てきた」と企画開発の経緯をアドエイジ誌に述べた。
これまでのロレアルのYouTube戦略は …
あと79%